留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
ずっと留学に行きたかったが、コロナなどでうまく予定が合わず、大学生になって時間ができたというのと海外の文化に直接触れる経験をしたかったからです。
視野が広がり、今までの価値観にとらわれなくなった!
PROFILE
名前 | ミ |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Universal English |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
ずっと留学に行きたかったが、コロナなどでうまく予定が合わず、大学生になって時間ができたというのと海外の文化に直接触れる経験をしたかったからです。
口コミもよく、値段も比較的良心的だったため。口コミではサポートが厚いなどスマ留なら安心して留学ができると思ったからスマ留に決めました。
日本でスターバックスで働いており、カフェ文化が豊かなメルボルンに行ってみたかったから。オーストラリアは治安が良いと聞いていたからです。
街並みが素敵でした。友達はイヤホンを無くしても見つかるほどの治安の良さでした!ご飯が美味しくて少し高いものもありましたが満足でした!
おすすめはセントキルダビーチです。街並みはハワイのような感じで人で賑わっています。ビーチで食べた甘いケーキは忘れられません!
7時起床 8時学校 14時帰宅 17時ご飯
18時買い物 19時language exchange
休日は友達とビーチに行ったり、カフェに行ったりマーケットに行ったりしました。他にはスーパーマーケットに行ったり、遊園地に行ったりしました。
先生が優しく、たまに町探検に連れて行ってくれました。
設備が綺麗で清潔さを感じられたり困った時は日本人スタッフが助けてくれたことが良かったです。
ホテルのようなシェアハウスでとても綺麗でした。バスルームも狭すぎず、過ごしやすかったです。トイレも綺麗でした。
留学前は話すことが苦手でしたが、3週間で自信がつき、バイト先に外国人が来た時も自信を持って話せるようになった。リスニング力が少し上がった気がする。
友達とナイトマーケットに行ったことです。
雰囲気が味わえるし、パフォーマンスなどもありました。世界の料理が食べられて充実した1日になりました。
ワーホリをしている方に出会ったりして自分の将来をもっと広く考えようと思うようになったし、視野が広がり、今までの価値観にとらわれなくなりました。
留学では言語以上に学べることが沢山あります!1人で飛び立つことは勇気があるかもしれませんが、現地には仲間が沢山いるので安心して行きましょう!