留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大阪市立大学が今年度から授業料無料になり、50万円ほど余ったため、親がくれたことがきっかけです。せっかくの大金を有意義なことに使いたかったため留学をしようと思いました。
オーストラリアの多様性にとても感銘をうけた!
PROFILE
名前 | ほのか |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Universal English |
渡航時期 | 2024年9月 |
INTERVIEW
大阪市立大学が今年度から授業料無料になり、50万円ほど余ったため、親がくれたことがきっかけです。せっかくの大金を有意義なことに使いたかったため留学をしようと思いました。
安かったのと、LINEで全て完結するところが便利でいいなと思いました。面倒くさがりなので、資料も電子で送ってくれて何度も見直せて助かりました。
アメリカかカナダかオーストラリアで迷ったのですが、アメリカは治安が悪いのと、カナダは遠くて航空券が高くなるなと思ったのでオーストラリアに決めました。
メルボルンはとにかく平和で治安が良いのにもかかわらず、多様性が保たれているという点です。人が良すぎます。
グレートオーシャンロードがおすすめです。人目見ただけで感動の絶景でした。
7時起床/9〜14学校/15〜18勉強or友達とカフェ/19〜22 留学生イベント
休日は友達と遊んでいました。ドライブに行ったり、カフェに行ったり、とても充実していました。
担任の先生がとてもいい方でした。また、アクティビティや遠足があって、クラスのみんなと仲良くなれたのもよかったです。しっかり英語を話すクラスでした。
立地はとてもよかったです。すぐにcbdに出れるし、メルボルン大学も近くて治安も良かったです。近くにトラムの駅が2つあるので、どの方面に行くにも最高の立地でした。
留学前からある程度の会話はできていたのですが、長い話になると詰まったり、ところどころに語彙の不足が目立っていました。
しかし、学校に通って先生がたくさん会話途中に、正しいフレーズや文法を教えてくれたので、より流暢に話せるようになりました。
みんなでグレートオーシャンロードに行ったことです。国際免許を取って行ったので、人生で初めて海外で運転することが出来、とてもいい経験になりました。
オーストラリアの多様性にとても感銘をうけ、将来住むことを検討しました。将来、海外で住むことが選択肢のひとつになりました。
留学は学生のうちに一度はしてみるべきだと思います!費用面もスマ留ならとても安くて安心です。オーストラリアはとくにオススメです。