留学で行動力と行動範囲と客観的思考力が爆発的に上がった!

PROFILE

名前ともや
ご職業高校生
留学先イギリス留学 (ロンドン)
留学期間2週間
語学学校Center of English
渡航時期2024年8月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと海外に興味をもっていて、テニスのクラブチームにオーストラリア遠征があり行こうと思っていたけど、偶然コロナ禍に入り遠征が中止になってしまって行く機会がなくなっていました。
高二になった今行かなければ来年は受験だからと思ったことがきっかけです、

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索していちばん有名であり、有名人である玉城ティナが宣伝してるため、少しは信頼できるかなと思ったからです。

渡航先をイギリスに決めた理由を教えてください。

テニスを9年やっていて、テニスの聖地であるイギリスに行きたかった。また、ハリーポッターなどいろいろな有名なものもあり、建物もきれいだからイギリスに決めました。

渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

ドーバーの白い崖一択です。崖へ訪れるまで、山あり谷ありの坂道を駅から1時間ほど歩いて、着いたら左側には大草原があり、白い崖を真ん中に、右にはきれいな海が広がっていて感動しました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

9時から1時まで学校、その後はどこかへ友達と遊びに出かける

土曜日はドーバーへ行って、日曜はオックスフォードへ行きました。

今回通った語学学校(Center of English)はいかがでしたか?

アジア人が決して多い訳ではなく、ところどころメキシコ、コロンビア人はヨーロッパ人などいろいろな国の人が程よい割合でいてよかったです。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

ホームステイの父親は凄く家事をこなし、母親はクレイジーでめっちゃ陽気で毎日夜ご飯が楽しかったです。
また、同じ留学中のスペイン人の親子とすごく仲良くなってノッティング・ヒルへ行けてすごく恵まれた環境でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は例えば英文を読む時は、いちいち日本語に直して読んでいたけど、イメージで英文を読んでいく方が良いことを感じ、英語脳を掴んだのと、少しリスニングが上達したのかなとおもいました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

一番印象に残っている観光スポットはドーバーだけど、水曜の夜のアクティビティのパブへ行って色んな国の人と話せたことが楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

行動力と行動範囲と客観的思考力が爆発的に上がったと思います。1人で飛行機に乗り、1人で初めての海外を体験して、いろいろな国の人間の価値観や常識に触れたり、自分の考えを相手に恥ずかしがらず伝えるたりすることが前よりできるようになったと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学をしたいと考えてるなら、1人ですることを強くおすすめします。
自分一人で何とか成し遂げる対応力や処理力が上達し、自分が本当にそこでしたいことを自分一人と向き合ってできることは本当にすごいことだと思います。あと、留学をさせてくれる親に感謝することは絶対忘れないでください。