留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
とにかく海外に行きたいという気持ちと、海外の生活というものを体験してみたかったためです。
医療系の大学なので行くなら2年しかないと思いました。
留学を通して色々な人と関われたことが良かった!
PROFILE
名前 | ずー |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Universal English |
渡航時期 | 2024年9月 |
INTERVIEW
とにかく海外に行きたいという気持ちと、海外の生活というものを体験してみたかったためです。
医療系の大学なので行くなら2年しかないと思いました。
1人で行くにはどうしても値段が高く踏み出せないと思っていたが値段が手頃で親に相談しやすかったから。説明会が多かったことも選んだ理由の一つです。
もともとヨーロッパに行きたかったが、オリンピックの関係で渡航費が高く、断念。オーストラリアは一度行ったことがあるが違う都市を紹介してもらい興味を持った。また時差が小さく親が安心できる。
費用が初期よりどれくらい増えるのかというのが不安でした。
ずっと行きたいと思っていたため、断念する気持ちはなかったです。
季節が逆なので、日本が夏の頃に行くと、向こうは寒いので思ったより過ごしやすかったです。カフェやモールが多く学校終わりに遊びに行きやすいとこも魅力的でした。
ウェスターフォールズパークがおすすめです。都市からバスで1時間程ですが、無料ですし、緑に囲まれていて心地よかったです。カンガルーや色々な動物にも会えました。
7時起床
8時半~14時まで学校
19時前まで観光など
23時就寝
友達と遊んでました。ルナパークや海、森林公園、朝市などです。
担任の先生が日によって変わるため、たくさんの先生と交流できたこと。人数も少なく、机が丸いので積極的に交流できたことが良かったです。
施設自体はとても綺麗で、鍵が泊まる人のみしかないところが安全面でよかったです。フライパンなどもあり自炊に役立ちました。
リスニングが上達したと思う。またわからなくても知ってる単語で伝えようとする気持ちがあがりました。TOEICでもリスニングあがってました。
夜ご飯に行った時に、とても丁寧な接客をしてくれたこと。何度も美味しいか聞きに来てくれたし、会計の際も椅子に座っといていいよともてなしてくれました。
留学を通して色々な人と関われたことが大きいです。でも語彙力が無さすぎるので留学前にもっと丁寧に準備をするべきだと思いました。
夏休みなどの期間以外で行くべきだと思います!また、留学前にある程度リスニング力や語彙力は必須だと思います!ですが楽しいので勢いだけで留学チャレンジしてみてください!