留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
一人旅が好きで、日本を回っていたのですが、姉がよく海外に行っているのを見て、自分も行ってみたいと感じたからです。
留学に行って海外を知ることで考え方がとても変わる!
PROFILE
名前 | ジェイ |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (シドニー) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | ELSIS |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
一人旅が好きで、日本を回っていたのですが、姉がよく海外に行っているのを見て、自分も行ってみたいと感じたからです。
ネットで他のエージェントと見比べた時に私が最も気にしていた料金が抑えれると思ったからです。またその他のサポート体制などもしっかりしていると感じたからです。
私はラグビーをしているのですが、オーストラリアのラグビーは特に強く、それを見たいと思ったから。またAFLというオーストラリア独自のスポーツもみたかったからです。
シドニーは海も山も近くにあるので、電車ですぐに行くことができます。またあるカードを利用することで交通費に制限ができるためそれを利用すれば色々なところに安く移動することができました。
とにかくビーチがおすすめです。私は冬に行ったのですが、冬でも暑いので全然入れます。もっと楽しみたいのであれば、サーフィンにチャレンジしてみるのもいいと思います。
7時起床/8時家を出る/8時半授業開始/12時45分授業終了/13時昼食/14時お出掛け/19時帰宅/20時夕食/21時風呂/23時就寝
休日の最初の方は1人で出かけて、街中で人におすすめの店などを尋ねて1人で行っていました。後から、外国人の友達と遊ぶことが増えました。そのほかにも日本人と動物園やビーチに行きました。
クラスが英語のレベルによって6個のレベルに分けられるので、自分のレベルに合ったレベルで勉強することができます。また講師の方もいい人ばかりなので、授業が楽しいし気軽に質問もできました。
お皿や調理器具がすでに用意されていたので、自分で買う必要がなかったです。また洗濯機やトイレもあるので、泊まる分には何も不便がないです。
1ヶ月なのでそんな変わっていないですが、リスニング能力は確実に上がったと思います。最初の授業の時はリスニングの問題が難しすぎると思っていたのですが、最後の方はわりとわかるようになりました。
公園で色々な人に話しかけたことです。自分から話しかけることによって、どんどん海外でのプレッシャーから解放されていく感じがしました。また友達もできました。
何ごともチャレンジしてみるということの大切さを知りました。最初はほかのひとには話しかけるのは難しいと考えてたのですが、いざ話してみると自分が思っているより相手はフレンドリーなことが多いです。
留学に行って海外を知ることで考え方がとても変わります。自分の強い意思を持てるようになります。また1人で行く方は計画性なども身につくと思います。時間があればぜひ行ってみてください。