留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと大学の留学プロジェクトに参加する予定でしたが、自分であれこれ決めることができず制限が多かったため、自分で探して行くことに決めました。
スピーキングの能力が圧倒的に上がった!
PROFILE
名前 | Mahiro |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ブリスベン) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | English Unlimited |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
もともと大学の留学プロジェクトに参加する予定でしたが、自分であれこれ決めることができず制限が多かったため、自分で探して行くことに決めました。
ネットで検索し、もうあと一つ他のエージェントにも相談に行きましたが、料金を比べたところこちらの方が安かったためスマ留を選びました。
オーストラリアは季節が日本と逆で、また自然も豊か、治安も良く、天気もいい日が多いということで、日本と変わった生活ができるかなと思い決めました。
本当に過ごしやすかったです。学校で出会う人もホストファミリーも良い人で、逆に悪い人に出会いませんでした。
夏限定のekkaというイベントに行きました。期間限定の遊園地みたいな感じで面白かったです。
6:30起床/7:20出発/8:30学校着/14:00学校終わり/18:00夕食/23:00就寝
休日は友達と遊んだり、ホストファミリーと出かけたり、1人で出かけたりしました。
先生方も優しく、もともと配属されたクラスのレベルが自分のレベルよりも少し下すぎていて、担任の先生が自分に見合ったクラスに移動させてくれました。
ホストファミリーは毎日美味しいご飯を作ってくれて、特に厳しいルールなどもなく、とても快適で過ごしやすい日々でした。
スピーキングの能力が圧倒的に上がったと思います。日本で受ける英語の授業では、日本人同士で英語を使うのみですが、英語で英語を学んだので、新しい言い回しなども学べました。
色んな人に出会えました。私は運良く、英語のレベル的に1番真ん中のクラスに通うことができましたが、英語力が低いと、もう少し下のクラスになり、あまり他国の留学生と出会えないので、その点で言うと自分の英語力を褒めたいなと思います。
人間として成長した気がします。色んな文化に出会い、色んな人とその人の人生について話したりして、今後の可能性が広がりました!
絶対に人生で大きな挑戦になると思います!行って後悔はありません。今後の将来について考えるきっかけに必ずなります。