留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
元々外国に興味があり留学をしてみたいと考えていてコロナ中でずっといけなかったのでまたいけなくなったり機会を失ってしまわないように留学を決めました。
PROFILE
名前 | あや |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ゴールドコースト) |
留学期間 | 5週間 |
語学学校 | PACIFIC ENGLISH STUDY |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
元々外国に興味があり留学をしてみたいと考えていてコロナ中でずっといけなかったのでまたいけなくなったり機会を失ってしまわないように留学を決めました。
安くていいと知人から聞いていたし自分でも調べて値段を比較し必要な保険にも入れている中で安いなと思ったので選びました。
オーストラリアに観光でも行ったことがあり治安の良さを感じて安心していけると思ったしゴールドコーストのサーファーズパラダイスは有名だったので見てみたかったからです。
ビーチがとても綺麗で毎日まったりと過ごすことができるとこや観光に関してもブリスベンが近かったり遊園地もあるので観光もたくさんすることができたところです。
サーファーズパラダイスでのパラセーリングです。
あまりできない経験だと思ったしサーファーズパラダイスを一眼できるのでおすすめ!
7時起床して8時くらいに学校に向かい学校を受けて家に帰ります。それかビーチでサンセットをみる
休日は友達と観光地に行ったり海で日光浴を楽しんだりマリンスポーツをやったりしました。
クラス分けのテストで自分の学力に合うクラスにしてくれて難しすぎるということがないとこがおすすめだし少しレベル上げたいなと思ったら一つ上のクラスに変更したり自分の意思でできることが良かったです。
キッチン用具が揃っていたので調理することができたのでそこがよかったのと一つの部屋に一つづつトイレとシャワールームがついていたのでよかったです。
色々な国の人たちとピクニックに行ってみんなで話しながら互いの言語や文化を教え合ったりするのが面白かったです。
英語の能力が上がったのかはわからないけれど日常で役に立つ英語を学べたり生きている英語を体感できて勉強になったなと思ったし人とコミュニケーションをとることで英語を話さないといけない環境ができてよかったです。
1人でも色々な行動をできるようになったし今までの自分よりも1人でもできるかもということが増えたと思うし、勇気もできたと思います。
留学が行くのにすごく勇気もお金もあることではあるけれど行かないと何もわからないまま行けばよかったという気持ちだけが残ってしまうかもしれないのでとりあえずチャレンジすることが大事だと思います