留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
ずっと留学に行きたいと思っていたが、コロナやお金の問題で諦めていました。大学生最後の一年でやっぱり留学したいと思い、短期ではあるが、貯めていたお金でしようと思ったからです。
【SMARYU RESIDENCE】拙い英語でも文章にして身振り手振りでも相手に伝えることが出来るようになった!
PROFILE
名前 | 小西奏音 |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Albright Institute |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
ずっと留学に行きたいと思っていたが、コロナやお金の問題で諦めていました。大学生最後の一年でやっぱり留学したいと思い、短期ではあるが、貯めていたお金でしようと思ったからです。
価格が他のエージェントと比べて圧倒的に安いところ、ラインでやりとりが簡単に出来ること、サポートが充実しているところが良いと思ったからスマ留を選びました。
カフェでアルバイトをしており、カフェの街であるメルボルンに興味を持った。オーストラリアは治安が良いと聞いていたため、初めての留学に最適だと思ったので決めました。
人が優しい点が1番の魅力だと思います。困っているときはすぐに声をかけてくれ、笑顔で優しく対応してくれました。
おすすめの観光スポットはメルボルン動物園。とても広くて自然がいっぱいです。
6時半起床/8時半から13時45分授業/自由時間
休日はシェアハウスの友達と観光していました。
施設が綺麗で充実していました。日本人スタッフがいたため、安心して相談をすることができました。トラブルがあった際も対応してくれました。
部屋が綺麗で日本人スタッフもいたため、トラブルがあった際に相談をすることができました。トラムに乗れば市街地にすぐ出ることができました。
留学前はリスニングや文法ができても喋ることができないという状態だったが、拙い英語でも文章にして身振り手振りでも相手に伝えることが出来るようになりました。
ビクトリアマーケットのナイトマーケットに、語学学校の友達と行ったことです。年齢も出身もバラバラだったが、たくさん話すことができて楽しかったです。
留学前は自分の意見を言うことが苦手であったが、今回の留学で、トラブルがあった際、自分の意見を主張しなければいけなかったので、気持ちも強くなったと思います。
留学を迷う理由は人それぞれですが、もし勇気がないから、怖いからという理由であれば、とりあえず行ってみることはとても大事だと思います。短期でも価値観は広がるし、何よりめちゃくちゃ楽しかったのでぜひ行って欲しいです。