留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
社会人で仕事をしていた為、留学は諦めかけていたのですが、転職をきっかけに有給を使って2週間の留学に挑戦しました。
間違った英語でも良いので、とにかくコミュニケーションを取ることが重要!
PROFILE
名前 | riiii |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | イギリス留学 (ロンドン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Centre of English Studies |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
社会人で仕事をしていた為、留学は諦めかけていたのですが、転職をきっかけに有給を使って2週間の留学に挑戦しました。
ネットで検索した際に、価格が他社に比べて低く設定されていたことや、全てのやりとりがLINEで完結出来ることに魅力を感じて選びました。
ヨーロッパでありながらも英語が共通語であり、様々な国籍の人々で成り立っているイギリスに興味を持ったのが理由です。
街並みや景色が日本とは全く違うところが新しい文化を感じられ、非常に魅力的だと感じます。人も優しい方が多いです。
ロンドン市内のチャイナタウン付近はおすすめです!いろんなお店があったりお土産が買えたりします!
"7時30分 起床
9時〜13時 授業
13時〜19時 各自の自由時間
19時〜20時 夕食
20時〜22時 お風呂など
22時〜 就寝
ロンドン以外の別の市に行って観光したり、美味しいご飯屋さんやカフェなどで食事をとったりしました。
アクティビティが豊富にあり、また生徒もたくさん参加するので友達も自然と出来たのがとてもよかったです。
ホームステイなので、その国の生活スタイルを知ることが出来ます。またホストファミリーと生活するので日常的に英語に触れることができます。
授業中にいろんな国の儀式や伝統をシェアしたことです。様々な文化の違いを知ることができて楽しい授業でした!
2週間毎日英語に触れることができたので、伝えたいことや言いたいことは英語で話せるようになりました!相手も汲み取ろうとしてくれるので心強かったです。
間違った英語でも良いので、とにかくコミュニケーションを取ることが重要だと改めて感じました。相手は完璧な英語を求めていないので、積極的にコミュニケーションを取るのが英語を話せるようになる一歩かなと思いました。
2週間という短い留学でも、たくさんの学びや経験を感じることができました。色んなことに挑戦してみてください!