将来は日本に貢献できるような人になりたい!

PROFILE

名前りな
ご職業高校生
留学先カナダ留学 (トロント)
留学期間2週間
渡航時期2024年07月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

きっかけは、みんなと違う夏休みを過ごしたい!新たな挑戦をしたい!と思ったからです。他にも姉がオーストラリアへの留学経験があり、元々気になっていたからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索した時に、おすすめに出てきたからです。実績が沢山あり、料金も割安だと知ったため、ここにしました。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

カナダはモザイク社会と呼ばれるほど、多国籍国家で有名だからです。多文化を学びたいと思い、カナダの中でも移民が多い、トロントに決めました。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

色んな人種がいるからこそ、差別が何も無かったことです。留学先に人気な国の中でも、費用があまりかからない事です。

おすすめの観光スポットはCNタワーです。展望台からはダウンタウンの景色を眺めることができ、お土産屋さんには自分が買いたいものが全て揃っていたからです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床 9時~12時15分授業 13時~17時間観光 18時帰宅 22時就寝

休日は友達とダウンタウンに行って、観光やショッピングをしました。予定がない日は一日中家でゴロゴロしました。

今回通った語学学校はいかがでしたか?

先生方やスタッフさんがとても優しく、毎日勉強や体調を気にかけてくれた点です。大きな学校なので、自分のレベルに合った授業を受ける事が出来た点です。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ホストマザーが綺麗好きということもあり、水周りやトイレが非常に綺麗でした。他にもご飯がとても美味しかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

2週間しか行っていないので、特に変わっていないです。しかし、相槌を打つことが大切だと分かり、人の目を見ながら、相槌を打ってコミュニケーションをとる事が出来ました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

学校のアクティビティでトロントアイランドに行った時にUNOをしたことです。英語が話せなくても、出来るゲームなので、楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分は留学を経験して、逆に日本が大好きだと気付くことが出来ました。そのため将来は日本に貢献できるような人になりたいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

悩んでいるのなら、とりあえず行ってみるべきだと思います!自分の好きなこと、将来したいことが見つかるとても良い経験だと思います!