自身の誕生日パーティーに、友人が100人程度参列してくれた事が一番思い出!

PROFILE

名前ガク
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間48週間
語学学校Albright Institute
渡航時期2023年10月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

日本で独学で英語を学んだが、独学の限界を感じ、ネイティブと話せる場所へ実際に足を運んで現地の英語を学びたかったためです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

知り合いが利用してよかったという声を聞いたこと。また、ネットで検索した際に1番上にでてきたため。そして、レビューもよかったのでスマ留に決めました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

アメリカ留学を希望していたのですが、思っていたよりも費用が高く、自身の予算を大幅にこえていたため、メルボルンを選択しました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

たくさんの国籍の方々が集まっていて、アメリカ英語を勉強していた私でしたが、留学後はたくさんの国の人々の話がわかる様になりました。

特になしです。
友人と芝生に座って会話することが1番のスポットです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7:30起床/8:00-17:00授業(空きコマ、ランチタイム有)/17:00-18:00オプション授業orアクティビティ/18:00-19:00夕飯/20:00-22:00自習/22:00-23:00ジム/24:00就寝

休日はハウスパーティーがほとんどでした。

今回通った語学学校(Albright Institute)はいかがでしたか?

ハイクラスに行くと日本人が少なかったので大満足でした。アクティビティがたくさんあり、非常に友達も作りやすい環境です。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ホストファミリーが親切で、英語は聞き取りにくかったですが、慣れてきた頃には毎日コミュニケーション渡ることができ、沢山遊びました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前はある程度のコミュニケーションしかとれませんでしたが、現在はドイツ人の彼女もでき、日常会話やビジネスシーンではほぼ困らない程度に成長しました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

自身の誕生日パーティーに、友人が100人程度参列してくれた事です(日本人0人)。レストランを貸し切り行いました。一生の思い出です。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

もちろん楽しいことだけではなく、さまざまな苦難を乗り越えてきました。それがあったからこそ、精神的にも英語力も成長できました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学行けば英語力はなんとかなると考えない方がいいと思います。自身の理想像にもよりますが、留学前も留学中も勉強頑張ってください。