留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
英語の勉強が好きで、もっと英語に生で触れてみたいと感じたのがきっかけです。そしてもっと聞き取れるようになれば英語の勉強が楽しくなると思ったからです。
こういう人になりたいと自分の将来像が前より具体的になった!
PROFILE
名前 | じょん |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | QQEnglish |
渡航時期 | 2024 |
INTERVIEW
英語の勉強が好きで、もっと英語に生で触れてみたいと感じたのがきっかけです。そしてもっと聞き取れるようになれば英語の勉強が楽しくなると思ったからです。
ネットでエージェントを調べてるときに1番見る名前だったからです。参加者の声も豊富で比較的口コミもよく信頼できたので選びました。
他の国では経験できない、スラムに行くというのがあったからです。勉強や観光だけでなく、今のフィリピンでの問題点を切りひらいて将来の改善に繋げられるかもと思いました。
みんなと仲良くなれるかすごく不安でした。全員初対面で住んでるところも全く違う、年齢も同年代とはいえばらばらだったので緊張していました。
新しい挑戦をしてみたかったからです。今まで知らない人と2週間過ごすことなんてなかったからいい方向に進んで自分の自信になればいいなと思いました。
たくさんあるのですが、比較的費用が安いのと日本からの直行便では約5時間弱の距離というところです!また、海がとてもきれいで人もフレンドリーであたたかかったです。
マクタンビーチがおすすめです。海がすごくきれいで透き通っていて、人も少ないため思いっきり遊べます。
7:00起床/ 8:00朝食/ 9:00-18:00授業(50分×6コマ)/ 18:30夜ご飯/ 19:00自由時間/ 21:00消灯
休日は海やショッピングモールで現地の観光を楽しみました。また、スラムに出向いて現地の子どもたちと遊ぶなどして充実した休日を過ごしました。
グループレッスンとマンツーマンレッスンが3コマずつ絶対にあるので飽きないです!いろんな人と触れ合えて他国の人とも交流を持つことができます。
カプセルホテルというかたちでパーソナルスペースがあったのはとてもよかったです。自分だけの時間を持つことができてストレスが軽減しました。
留学前は長い文章でしっかり答えることが苦手でした。でも留学で先生にたくさん教えてもらい、文章で答えて自分の思っていることも付け加えられるようになりました。
スラムに行ったことです。同じ世界で生きててこんなに環境が違うのかと驚きました。将来こういう人たちを支援したいと思うようになりました。
不安だった将来が少し見えてきた気がします。ここでしか経験できないことを経験できて、こういう人になりたい、こういう人を支援したいと自分の将来像が前より具体的になりました。
新しい挑戦すごく不安だと思いますがぜひ一歩踏み出して見てください!!新しい自分に出会えて自分をよく知れてきっと今後に活きるいい経験になります。