留学行った後は、少し難しい言葉など普段の英語などがよくできるようになった!

PROFILE

名前圡方大翔
ご職業高校生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間2週間
語学学校QQEnglish
渡航時期2024年7月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

英語が1番教科の中でできないので、英語をどうにかできようとした結果、留学行くことになりました。留学に行くことで喋ることや聞くが得意になるかなと思ったからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

自分のお兄ちゃんの友達がよく海外に行っており、その管理をしているのがその友達のお母さんでお母さんに聞きました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

もともとニューヨークとかアメリカとかカナダが行きたかったけど、夏休み前で決めるのが少し遅くなってしまい、フィリピンくらいしかなかったです。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

フィリピンでは値段が全体的にとても安くて、買いたいものを何でもと言うわけでは無いけど、まぁ買いたいものをたくさん買うことができました。

海がとても良かったです。フィリピンのセブ島では、海が有名でとてもきれいに管理されていました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時に起床。8時からご飯9時から授業。12時からご飯17時まで授業。その後は、自分の部屋でゆっくりしたり、コモンルームでゆっくり

休日は友達と海に行ったり、スーパーに行ったりナイトマーケットに行ったりしました。
しかし普段は先生がいないと外に出れないため、1人での外出はできなかったです。

今回通った語学学校(QQEnglish)はいかがでしたか?

先生などが優しく自分はフィリピンに行って、1日中お腹痛い時でも優しく接してくれたり、休ませてくれたり全く厳しくなくとても優しかったです。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

夜になるとどこも電気を消さないといけないので、電気が明るくて眠れないなどと言う問題は特にないし、お風呂などは少しきれいでした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前では簡単な事しかできなかったけど、留学行った後は少し難しい言葉など普段の英語などがよくできます。
留学前では聞き取れることができなかった英語が今では聞き取れるようになっているので、リスニングがとてもできるようになったと感じています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

フィリピンのセブ島では、とても海が綺麗で、青くゴミなどは一切なく、綺麗な魚や食べ物などがたくさんあってとても良かったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

スピーキングよりもリスニングの方がよくできるようになりました。周りや先生などが英語で全て話してくるので、最初は何もわかりませんが、徐々にわかるようになってきます。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

海外に行くのが怖いかもだけど周りに助けてもらったり何かあったときは先生に聞けばなんとなくでほんとに行けるので大丈夫です。