今しか体験することのできないことを体験することができる!

PROFILE

名前jack
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (シウィーイ)
留学期間3週間
語学学校Club Class English Language School
渡航時期2024年08月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

海外の人相手に英語で自分の思っていることを伝えたいと思い、それには日本で文法を学ぶだけではなく直接会話する事が大事だと感じたからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

元々、昨年もスマ留を利用していて、他のエージェントに比べ留学にかかるコストが低かったので選びました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

昨年の留学で一緒だった人が、今年の春にマルタに留学をしていてすごく楽しそうだったのでマルタに決めました。海が好きだからというのもあります。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番の魅力は、そこで出会った人たちと遊びに出かけやすいことだと思います。自分の場合は授業が午前だったため、午後は毎日多国籍の友人と海に行き、夜は様々な娯楽があるので友人と遊んでいました。

観光スポットでは海がおすすめです。ブルーラグーンのコミノ島はもちろんですが、ゴゾ島、北の方にあるゴールデンベイ、アディーラベイ、パラダイスベイも綺麗です。
古都でいうとイムディーナも好きでした。中世ヨーロッパって感じで好きな人は好きだと思います。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/散歩朝ごはん/8時半授業/12時昼ごはん/13時ジムプール/14時海/20時カジノ、ショットバー、クラブ/

休日は主に島に行っていました。ゴゾ島やコミノ島に友人と行き、日曜日はマルケシュロックで朝市をやっているのでそこに行きました。

今回通った語学学校(Club Class English Language School)はいかがでしたか?

クラスが小規模だったことがまず良かったです。また自分のクラスには日本人がいなかったため、臆することなく英語を使えたのが良かったです。クラスによっては日本人多めというのもありましたが。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

学校に併設されていたため学校に行くのが楽。またプールとジムがあり、そこで色んな人との関わりを持てたのが良かった。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

会話力が上がったと思います。今の私も会話する時は文法がめちゃくちゃになってしまうのですがそれでも自分の言いたいことを相手になんとか伝えられるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

毎日ショットバーでみんなでお酒を飲みあったことが一番印象に残ってます。外国人と2人で行くこともあり、どうしても会話をしないといけないので英語力めちゃくちゃ上がります。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

将来も海外で働きたいと思えるようになりました。前向きになれるようになったと思います。これからも英語学習頑張ります

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学を検討している人は絶対に行くべきだと思います。今しか体験することのできないことを体験することができます。行って後悔より行かない後悔の方が大きいと思うのでぜひ行ってみてください。