留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
2020年の大学在学中にカナダ留学へ行く予定でしたがコロナで行くことができず、そのまま卒業してしまいました。
いつか行きたいと考えていましたが、社会人2年目になりお金に余裕ができたので思い切って行くことにしました。
【SMARYU RESIDENCE】私は1週間の留学でしたが、1週間でも十分自分の価値観を変えるきっかけになります!
PROFILE
名前 | IKU |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | カナダ留学 (バンクーバー) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | St. George International College Vancouver |
渡航時期 | 2024年09月 |
INTERVIEW
2020年の大学在学中にカナダ留学へ行く予定でしたがコロナで行くことができず、そのまま卒業してしまいました。
いつか行きたいと考えていましたが、社会人2年目になりお金に余裕ができたので思い切って行くことにしました。
留学エージェントにいろいろ登録していましたが、しつこい勧誘がなかったのと、面談日時の都合があったからです。
また、玉城ティナさんの広告を目にして、ここでも大丈夫かなと思えたからです。
もともとカナダに行きたいと強く考えていましたが、初めての海外かつ円安だったので、アジア人が多く1番渡航費の安いバンクーバーに決めました。
英語が全然話せないことと初海外が1人だったので、何から準備をすればいいのか、費用含めどのくらいかかるのか全くわからずとても不安でした。
不安はありましたがもともとカナダに行きたいという強い気持ちがあったことと、自分の性格的に今年行かなかったら同じ理由で来年も行かないと思い、行く決意を決めました。
1番は人が優しいところだと思います。
アジア人が多く人種差別を受けなかったので、とても快適に過ごすことができました。
また、レディファーストの文化なので女性は住みやすい環境だと感じました。
観光スポットはグランビルアイランドがおすすめです。
ご飯やお土産屋さんがあり、1人でも楽しむことができます。
7時 起床/9時〜14時45分 学校/14時45分〜19時 観光/19時30分 夜ご飯/22時30分 就寝。
1週間の滞在のためほとんど時間がありませんでしたが、滞在先がノースバンクーバーだったため、休日は近所を散歩して過ごしていました。
クラスは小規模で先生に質問しやすい環境が整っていてとても良かったです。
また、English Onlyをポリシーにしているため、日本人同士でも英語で会話するので英語を使う環境に身を置けてとてもよかったと思います。
富裕層の多い場所だったので、薬物中毒の方やホームレスの方が近所におらず安心して過ごすことができてよかったです。
1週間なので留学前後で英語力がとても伸びたとは感じませんが、リスニング力はとても上がったと思いました。
はじめは現地の英単語がちょっと聞き取れるぐらいでしたが、帰る頃には相手の言っている内容を60パーセント以上理解できるようになりました。
クラスのみんなでTimHortonを買いに行ったことです。
1人で留学はとても不安でしたが、クラスメイトと仲良くなれて良かったです。
カナダ留学に行って、現地の人があまり他人に興味がないことが周りを意識しすぎていた自分にとって変わるきっかけとなりました。
自分の感情よりも周りの目を意識して行動していましたが、そんなに気にする必要はないのだなととても感じました。
私は1週間の留学でしたが、1週間でも十分自分の価値観を変えるきっかけになります!
勇気を出して留学してみてください。
あなたの選択を応援してます!