【SMARYU RESIDENCE】留学を通して、「まず挑戦してみる」ということの大切さを実感しました

PROFILE

名前なおなお
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (ブリスベン)
留学期間3週間
語学学校English Unlimited
渡航時期2024年09月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学入学前から留学に興味はありましたが、なかなか学業が忙しくてまとまった時間が取れなかったため、夏の長期休暇の間に行こう!と思い決断しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットやSNSで調べていたところ、比較的価格が安くサポートが充実しているという口コミが多かったスマ留さんを利用させていただきました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

両親からオーストラリアは気候が安定しており日本人の留学には向いているのではないか、と聞いていたため、オーストラリアのブリスベンを選びました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

自分の英語力がどこまで通用するのか、そして異国の地で親元を離れて暮らすことへの抵抗が少しありました。
また、治安やアジア人差別なども少し懸念していました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

ブリスベンはなんといっても気候が素晴らしいです。
渡航したのは9月ですが、湿度が日本と比べてはるかに低く、暑がりの私でも汗をかくことは全くありませんでした!

サウスバンクはブリスベンに来た際は一度行っていただきたいです。
有名なモニュメントがあったりと五感でブリスベンを体感することができます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時 起床/8時30分 登校/15時帰宅/以降勉強or観光。

休日はレジデンスの仲間たちと遊びに行っていました。
ブリスベンのレジデンスのメンバーはとても仲がよくて、よくピザパーティーやドライブに行きました!

今回通った語学学校(English Unlimited)はいかがでしたか?

先生が気さくで話しやすかったです。
日常生活で使える様々なスラングやフレーズを教えてくれたので、実用的な英語を体感することができたと思います。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

最寄りのバス停は多くの路線が通るポイントだったので、交通の便はとても良かったです。
メンバーも親切で面白い人が多く、日本に帰ってきても交流が続いています。
管理人さんが本当に親切でとても楽しかったです!ありがとうございました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

話すことは相変わらず自分の課題ではありますが、聞く能力は上がったように感じます。
留学以前より英語を聞くことに対しての抵抗がなくなりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

休日に1人でノースストラドブローク島へ行った際に、野生のカンガルーやクジラを見ることができたことです。
今までスマホなどの画面越しでしか見たことがなかった光景が目の前に広がっているのはとても感動しました。

留学を通して、「まず挑戦してみる」ということの大切さを実感しました。
言葉で言うのは簡単ですが、実際に留学に行った人にしかわからない経験はたくさんあるように感じます。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

迷っているならぜひ行ってみてください。ですがしっかり英語の準備はしてください!
外国人旅行客が少しは日本語を勉強してくるように、留学に行く際はその国の言語を多少でいいので勉強して行くことをおすすめします。