留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
幼い頃に"We Are the World"のMVを見て、様々な国籍を持つ人々が心を一つにして歌う姿に感動し、私も様々な国の人と関わりを持ちたいと思うきっかけとなりました。
就職活動を終えたタイミングで、夢を叶えるため留学へ行くことを決めました。
多くの出会いがあり、様々な国籍の人と交流できてとてもいい経験となりました
PROFILE
名前 | りり |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 6週間 |
語学学校 | Global Language Cebu |
渡航時期 | 2024年08月 |
INTERVIEW
幼い頃に"We Are the World"のMVを見て、様々な国籍を持つ人々が心を一つにして歌う姿に感動し、私も様々な国の人と関わりを持ちたいと思うきっかけとなりました。
就職活動を終えたタイミングで、夢を叶えるため留学へ行くことを決めました。
留学をしようと思いエージェントを探し始めた頃、母がスマ留を紹介してくれました。
口コミもよく、サポートも手厚い為選ばせていただきました。
フィリピン留学が他と比べて授業が多くスパルタであると聞きました。
英語スキルを短期間で伸ばしたかったこともあり、フィリピンを渡航先に決めました。
一番の魅力は先生が優しくて面白いところだと思います。
分からないことがあってもきちんと分かるまで丁寧に教えてくれます。
おすすめの観光スポットはトップスです。
山頂からフィリピンセブの景色を一望できます。
夜景がとても綺麗で感動しました。
7時起床/8時〜17時まで授業(2コマ休みあり)/17時〜フリータイム。
休日は友達と遊んで過ごしていました。
短期間で英語能力を伸ばせるところがよかったです。
私の場合は授業が個人レッスン5コマ、グループレッスン2コマの計7コマでした。
スピーキング力とリスニング力が伸ばせます。
施設が充実していた点とウォーターサーバーが沢山設置してあった点がよかったです。
お水には困らなかったし、ジムが綺麗でした。
留学前は英語を話す感覚が分からなかったけれど、授業や会話を繰り返すうちに英語の感覚を身につけることができました。
リスニングスキルが上がったと思います。
留学先の友達と毎日学校のカフェテリアでおしゃべりしていたことです。
様々な国籍の人と交流できる場所であるため、多くの出会いがありとてもいい経験となりました。
留学を通して沢山の海外の友達ができました。
私は将来、英語を流暢に話せるようになることが夢です。
その友達と再会した際に、今よりも会話のキャッチボールができるようになりたいと思います。
留学は未知の世界で不安という気持ちがあると思います。
私も初海外・1人でとても不安がありました。
だけど、勇気を出して一歩踏み出してみてください。世界が変わりますよ。