留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
英語力を向上させたくて勉強していたのですが、やはり一度海外に行って本場の英語を体験したいと思い申し込みました。
海外の人と英語で話すためスピーキングに慣れて、 そのおかげでたくさんの友達もできました
PROFILE
名前 | 赤瀬大地 |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 6週間 |
語学学校 | Universal English |
渡航時期 | 2024年08月 |
INTERVIEW
英語力を向上させたくて勉強していたのですが、やはり一度海外に行って本場の英語を体験したいと思い申し込みました。
僕の1年前に友達がスマ留を利用して非常によかったと言っていたため、同じく利用させていただきました。
英語の勉強のための留学だったので、ネイティブの国を探していました。
その中で費用を考えるとオーストラリアが1番でした。
オーストラリアには移民が多いです。
語学学校には英語を学びにきた人が世界中から来ています。
その人たちと友達になれたことが大きいです。
観光スポットは動物園がおすすめです。
動物との距離がとても近いです。
サファリゾーンもあり、何時間でも楽しめます。
7時起床/9〜14時学校/その後は自由時間/23時就寝。
休日は友達と遊ぶことが多いです。
たまに観光地に行ったり、シドニーにも行きました。
雰囲気がよかったです。
賑やかな人が多く、毎日楽しかったです。
たまにあるエクスカージョンもとても充実してました。
部屋が広いのがよかったです。
また、料理も非常においしかったです。
サポートもたくさんあり助かりました。
英語力は向上したと思います。
たくさん海外の人と話すため、スピーキングに慣れました。
そのおかげで、たくさんの友達もできました。
友達とバーベキューしたことです。
学校でできた友達と公園に行きました。
そこで新しい友達もできて良い思い出になりました。
友達にワーホリで来てる人がたくさんいます。
その人たちはとても楽しそうでした。
そのため、僕もワーホリに挑戦してみたいです。
費用などの問題で留学を躊躇う人も多いと思います。
しかし、とても良い経験ができます。
ぜひ、短期間からでも挑戦してほしいです。