留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
去年韓国留学をした際海外の人がいて、自分の英語力のなさと英語を話したいと思う気持ちが芽生えたため海外留学をしたいと思った。
【SMARYU RESIDENCE】ワーホリに行きたいと新たな目標が生まれた!
PROFILE
名前 | つむりん |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 5週間 |
語学学校 | English Unlimited |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
去年韓国留学をした際海外の人がいて、自分の英語力のなさと英語を話したいと思う気持ちが芽生えたため海外留学をしたいと思った。
友達がスマ留を利用して2回も海外留学をしており、沢山エージェントがあってどこがいいのか分からなかったため、身近に利用したことがある人がいるスマ留にしました。
アジア以外に行くのは初で、一人で行くため治安の良さと人の良さを重視したくてそれを相談した結果オーストラリアを紹介していただき決定した。
本当に治安と人がよく、不安になることはありませんでした。そして沢山の国籍の人がいてとても刺激になった。都会と自然があり日本では味わえない、経験ができる。
グレートオーシャンロード→人生でこれを超える景色をみることはできないです。
ムーンリットサンクチュアリ→メルボルンで唯一コアラを触れて写真が撮れます。
様々な国籍の方がおり、毎日がとても楽しく先生もとても熱心に授業をしてくださりアクティビティも充実しており学習する場としてとてもよかった。
休日は学校の友達と遠出をしたり、ルームメイトと観光をしたり毎週どこかに出かけていました。
様々な国籍の方がおり、毎日がとても楽しく先生もとても熱心に授業をしてくださりアクティビティも充実しており学習する場としてとてもよかった。
私が滞在したところはキッチンとお風呂が各部屋に設置されており、他の住民との共有スペースは洗濯機と冷蔵庫くらいしかなかったのが良かった。そのため自分たちが掃除すれば部屋は清潔に保てるのもよかったです。
全く英語ができないままで行って初めは何を言っているのかも全く分からなかったが、後半になるにつれて何を言われているのか分かるし、英語で話せることも増えて英語力は少しですが上がったと思いました。
グレートオーシャンロードに行ったことです。あんなに広くてきれいな海を見たのは初めてで景色をみて感動したのは初めてだったため1番印象に残っています。
留学をする前は学生のうちでなければできないものだと勝手に思っていたし、社会人になれば仕事をして歳をとるのを待つだけと思っていた。だが、この留学で目上の方と沢山関わりワーホリに行きたいと新たな目標が生まれ、これからの人生も楽しいことばかりだと未来が明るくなった。
海外留学をするにあたって初めての場合とても勇気のいることだと思いますが、ほんとうにかけがえのない経験と思い出ができるので是非少しでもしてみたいと思っている人は留学してほしいなと思います。