留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと留学に行きたいとは思っていて悩んでいたのですが、親の勧めと支援もあってこの夏にシドニーに行こうと決断しました。
留学を通して海外を知ることで自分の価値観が変わったと思います
PROFILE
名前 | 浅井春樹 |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (シドニー) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Albright Institute |
渡航時期 | 2024年08月 |
INTERVIEW
もともと留学に行きたいとは思っていて悩んでいたのですが、親の勧めと支援もあってこの夏にシドニーに行こうと決断しました。
ネットで検索した時に出てきて、見たところ良い評価が多そうで、時間もなかったのですぐにスマ留さんにさせていただきました。
オーストラリアが初めての留学には時差や場所的にも良いというのを見たので決めました。
シドニーは都会だということもあり、観光が多くできそうだなと思いました。
初めての留学で三週間を選んだので行く前は不安が多かったです。
向こうで知り合いができるかどうかや、家はどんな感じなのかなど緊張していました。
不安はありましたが留学に行きたいと思っていたし、せっかく休みが長いなら英語力を上げようと思ったので決意しました。
オーストラリア、シドニーの魅力はたくさんあると思います。
街中はオシャレなとこが多いですし、フェリーなどに乗って最高の景色が見れるのも魅力だと思います。
一番のおすすめ観光スポットはオペラハウスだと思います。
特にハーバーブリッジなどの周りとの相性が最高で、夜景はとても綺麗で日本では見れない景色でした。
また、ブルーマウンテンも壮大で迫力がありおすすめです。
14時までは学校なので、毎朝8時前には起きて準備していました。
その後はまっすぐ帰る日はほぼなく、ビーチや買い物などいろいろ観光しました。
休日はずっと観光してました。
時間があるのでブルーマウンテンなどの遠いところや夜まで遊ぶことができました。
クラスは少人数ですぐに仲良くなりました。
先生も優しく、日本より楽しく授業を受けることができました。
また、英語を使うことで力をつけれました。
キッチンの周りはくつろげるソファーなどがありとても綺麗でした。
テレビもあったし部屋もまとまっていました。
リスニング力が一番上がったかなと思います。
毎日英語の授業があったし注文も当然英語でするので、英語を聞く機会が多いためリスニング力は上がったと思うし、スピーキング力もある程度はあがったと思います。
一番は友達といろいろな場所を回ったことと、オーストラリアの人の暖かさです。
ルナパークに六人で行ったのですが、値段が高くて乗り物は諦めようとなっていました。
しかしスタッフさんと仲良くなり、ご厚意でスペシャル価格にしてもらいました。
とても嬉しかったし良い思い出になりました。
留学を通して海外を知ることで自分の価値観が変わったと思います。
人の暖かさはもちろんですが、自炊や渡航後最初の方の苦労も経験したので成長できたと思います。
自分も行く前は不安だったし緊張ももちろんしていました。一人で行くのは相当な勇気がいると思います。
しかし行ってみたら友達も必ずできるし、いろいろな観光もできて最高の思い出になると思います。
頑張ってください!