将来は海外の大学に行って海外の会社に就職したい!

PROFILE

名前叶博成
ご職業高校生
留学先カナダ留学 (バンクーバー)
留学期間4週間
渡航時期2024年8月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

海外の大学に行きたいので自分の英語力がどのくらいなのかと力試しとして留学をしてみようと思いました。高3だといくのが難しいので高2の夏を使いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

Instagramで広告をやっていたのを見て色々調べているうちにスマ留が一番安いし他の留学と違って1人の自由度が増すので選びました。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

元々アメリカに行きたかったのですがビザの影響で学習時間がカナダの方が長いので直行便があるバンクーバーにしました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

まずカナダの環境や文化についてあまり知らなかったし初めて1人で海外に1ヶ月も行くという不安はありました。

来年は受験勉強で夏はいけないと思うので最後のチャンスだと思って決意しました。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

まず全てのコミュニケーションが英語であるということとバンクーバーは21:00までは明るいので沢山遊べれること。日本よりずっと自由、海外の人と交流ができることが魅力でした。

おすすめの観光スポットはDeep coveです。めっちゃ綺麗なので!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床、8時登校、9時授業開始、12時昼休み、3時下校、8時に夜ご飯があるので他の時間は観光したり学校のアクティビティに参加したりする。

休日は1人が多かったです。ヴィクトリアで1人で観光しに行ったり Grouse mountainを登ったりしました。

今回通った語学学校はいかがでしたか?

アクティビティがほぼ毎日ある、先生が親切、駅からすごく近い、ダウンタウンの中なので観光地にすぐ行けるなどが良かったです。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

とにかく自由で行きたい所に行きやすいです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

日常会話は困らないほどは話せるようになりました。日本では学べないコミュニケーションを日々やったからだと思います.学校の授業は文法なので文法も学べました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

みんながフレンドリーで毎日すごく楽しかったです。毎日楽しいアクティビティがあって充実した日々を送りました。

最初は他人と交流するのに緊張しましたが最終的にはたくさんの人と交流できて友達も作れました。将来は海外の大学に行って海外の会社に就職したいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

バンクーバーにたった1ヶ月しか行きませんでしたがいろいろ学べました。英語は喋って学ぶのが一番身につけれます。日本でただ文法や単語を学ぶだけではなく海外に行って羽を伸ばすことをお勧めします。