留学に行ったことでリスニング力が向上し、日本の学校でのリスニングテストの点数が上がりました

PROFILE

名前じばにゃん
ご職業高校生
留学先カナダ留学 (トロント)
留学期間1週間
語学学校Bayswater Toronto
渡航時期2024年08月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

初めは、友人が留学すると聞き留学について調べました。
調べていくうちに楽しそう、行ってみたい!などと思い、思い切って決断しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索した時に1番上に出てきたからです。
その上、口コミも良かったため迷わずスマ留さんを選びました。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

今まで海外に渡航した事がなかったので、自分が行ってみたいとずっと思っていたカナダにしました!
時期が遅く、自分の条件に合う学校がバンクーバーには無かったのでトロントにしました!

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

全てにおいて初めての事だったので、しなければいけない工程1つ1つが不安でした。
初めてかつ1人というのも不安要因でした。

しかし、海外に行ってみたいという強い思いがあったため、どうなっても行こうという決断をしました。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

多国籍で多種多様な国なので、本当に色々な経験ができたと思います。
景色が綺麗なところも多く、都会ならではの景色も楽しめました。
フレンドリーな方も多く、不安だった友達関係も難なく留学を終えることが出来ました!

観光スポットはナイアガラの滝がおすすめです。
ダウンタウンから電車で片道2時間ほどで行くことが出来ます。
自然が好きな方や、壮大な景色を観たい方には本当におすすめです!
自分はここにずっと行ってみたかったので、生でこの壮大さを体験することが出来て幸せでした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時半 起床/9時~14時 学校/14時~21時 遊び/22時 夕食/24時 就寝。

1週間の超短期留学だったので休日はなかったのですが、放課後は同じ日本人の友達や現地の友達に観光地を案内してもらい、有名な所はほとんど制覇しました!

今回通った語学学校(Bayswater Toronto)はいかがでしたか?

クラスが小規模でペアワークが豊富なので、英語を喋る機会が本当に沢山あります。
スマホを使用してゲームでの勉強もあり、楽しみながら授業を受けることが出来ました。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

門限が無く、宿みたいなシステムのお家だったので気楽に生活することが出来ました。
ホストファミリーも明るく、会話が楽しかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

1週間なのであまり変わった実感はありませんが、リスニング力が少し上がったと思います。
以前より英文がクリアに聞こえるようになり、日本の学校でのリスニングテストの点数が上がりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

仲良くなった友達に色んな観光地に連れて行ってもらいました。
中でもMLBを観に行き、さよならホームランで勝利というとんでもなく良い試合をこの目で見れたので本当に楽しかったです。

本当に短い期間ではありましたが、国籍の違う多くの人と関わり、自分に新しい世界が広がりました。
大学生になったらまたどこかへ留学をして、流暢に英語を話せるようになりたいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

不安も多いと思いますが、現地へ着いてしまえばもうその場のノリと勢いでなんとか乗り切れるので自分なりに楽しんでください!