スマ留で中高生留学に行こうと思った理由を教えてください。
今年度の夏の留学について調べていたときに見つけました。
フィリピンの方は明るくフレンドリーで話しやすいと聞いていたので、英会話力を伸ばすのに良いと思ったため。
【中高生留学】文法や単語のミスを恐れずに、積極的に会話ができるようになった!
PROFILE
名前 | O.S. |
---|---|
ご職業 | 中学生 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Global Language Cebu |
渡航時期 | 2024年7月 |
INTERVIEW
今年度の夏の留学について調べていたときに見つけました。
フィリピンの方は明るくフレンドリーで話しやすいと聞いていたので、英会話力を伸ばすのに良いと思ったため。
とても満足しています。
部屋が個室のため、一人になりたいとき、いつでもスペースを確保でき、内向的な私でも快適に過ごせました。食事も、毎食フルーツが出てきて大満足です!!
スラム街でのボランティアです。
日本でビデオを通して見るよりも、より現実的な問題として迫ってきました。
スラム街で感じた匂いと現地の人の明るさは忘れられないです。
学校の先生との交流です。
自由時間に、声をかけた先生方と共有スペースでポップコーンを作ったのが楽しかったです。その後も'popcorn girl!'と顔を合わせる度に話のきっかけになりました。
自由時間です。
中国の友達ができました。
英会話が上手で前々から気になってはいたが、最後に話せる機会があって良かったです。身を持って、英語を勉強することへの楽しみを実感しました。
海外に対してより強く興味を持つようになりました。
また、海外の生徒は日本とはまた違った国民性を持っており、その背景についても深めたいと思うようになりました。
はい。文法や単語のミスを恐れずに、積極的に会話ができるようになりました。
また、もう少しで迎える英検に対しても自信がつきました。
スタッフの方がフレンドリーで、相談がしやすかったです。また、事前準備の質問対応も丁寧だったのでおすすめしたいです。
とてもそう思います。
2週間が案外短かったため、次は長期に挑戦したい。