スマ留で中高生留学に行こうと思った理由を教えてください。
冬休みに行ったオーストラリア旅行がきっかけで留学に行きたいと思い、エージェントを探していたところスマ留を見つけて応募しました。
中高生プログラムに参加を決めた理由は、初めての留学なので、集団が安心だと思ったからです。
スマ留を使って行こうと思った理由は、他社と比較した時に一番やすかったからです。
【中高生留学】自分から行動しないと変われないということを留学中に学んだ!
PROFILE
名前 | 歓崎ののか |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ブリスベン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Australian Management College |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
冬休みに行ったオーストラリア旅行がきっかけで留学に行きたいと思い、エージェントを探していたところスマ留を見つけて応募しました。
中高生プログラムに参加を決めた理由は、初めての留学なので、集団が安心だと思ったからです。
スマ留を使って行こうと思った理由は、他社と比較した時に一番やすかったからです。
シェアハウス自体、設備も整っているし、遊び場も充実しているし、広いし、エアコンも効くし満足でした。
普通の旅行だと体験できないような現地の高校訪問、大学訪問などのアクティビティをたくさん体験できました。
現地の人との交流が印象に残っています。理由は、日本人よりフレンドリーだからです。
アトラクションで席が隣になった小さい女の子に怖い?と聞いてみると、その回答だけでなく、人見知りせず色んなことを話してくれて感動しました。
一番楽しかったのは、ドリームワールドへ行ったことです。
海外の遊園地に行ったことがなかったので、日本で見ない独特なアトラクションに沢山乗れたし、席が隣になった現地の女の子とも話せて良かったです。
自分から行動しないと変われないということを留学中に学んで、それを実行出来たことです。
どうすればこの留学が身のあるものになるかとにかく自分で考えました。
良かったです。毎日が充実していたと感じたからです。
自分の目的であった、英語に対するモチベーションをあげることを達成することができたので良かったです。
非常にそう思います。困った時は引率の方や、現地で合流するスタッフさんが優しく丁寧に対応してくれます。
頼れる方々が沢山いて本当に安心でした。
海外の中高生に日本語を教えるボランティアやもっと外国の人と喋る機会があるプログラムに参加してみたいです。
また、流暢に英語が話せるようになりたいし、現地でお友達も作りたいし、お金も稼ぎたいので、次留学に行く時はもっと長く滞在したいです。