海外の人と授業を受けて刺激を受け、自分の意思を伝えることがよりできるようになったと感じます

PROFILE

名前坪田景希
ご職業大学生
留学先カナダ留学 (トロント)
留学期間4週間
語学学校English Path Toronto
渡航時期2024年07月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

学生のうちにしかできない体験をしたいと思っておりました。
普段知ることのない文化に触れ、将来の仕事のため英語のみの生活に挑戦しようと思い、留学を志しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで調べた際に複数のエージェントが出てきました。
それぞれの会社の話を聞き、スマ留のサービスの良さと価格が決め手となりスマ留を選びました。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

他文化を学ぶという目的だったので、多様な人種が住んでいるトロントに行きました。
また、都会でありつつ自然も共存している点に惹かれてトロントを選びました。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

行く前までは知らなかったのですが、トロントは治安がとてもよく、人が親切である点が魅力だと感じます。
道がわからなくて見知らぬ人に質問しても快く答えてくれたのが印象的です。

観光スポットはナイアガラの滝がおすすめです。
生で見てみると迫力が段違いで感動しました。
世界一の滝だと思うのでおすすめします。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時30起床/9時〜14時学校/14時〜19時遊び/20時から23時ご飯、シャワー、勉強/23時就寝。

休日は友達と観光スポットに行きました。
有名なナイアガラの滝や遊園地に行きました。
また、ホームステイ先の子供たちと遊ぶこともありました。

今回通った語学学校(English Path Toronto)はいかがでしたか?

クラスが小規模でクラスメートとも仲良くなりやすく、また質問もしやすい環境がよかったです。
スタッフは親身になって助けてくれるので助かりました。
アクティビティも充実しており最高でした。大好きです!

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

ファミリーがとても親切なところがよかったです。
基本的なルールがあるだけで他は留学生を尊重してくれておりのびのびと生活できました。
ご飯も充実しておりとてもお勧めしたいです。最高です!

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は部分的な単語のみ聞き取りができるレベルでした。
留学前はスピーキングは一文ほどしか話せなかったのですが、留学後には長文の会話でも意味は把握できるようになりましたし、2,3文はスラスラと話せるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

学校のラウンジで色々な国の友達と話したことです。
お互いの文化や食事について英語で話したのが印象的です。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分の考え方が変わったと思います。
海外の人と授業を受けて、積極的な彼らに刺激を受け、自分の意思を伝えることがよりできるようになったと感じます。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学を迷っている方も多いと思います。
実際に楽しいことばかりではなく、辛いことも経験しましたが、その全てが自分を変えてくれたと思います。
また、忘れられない刺激的な経験となるので、是非挑戦してみてください。

関連の体験談