留学を通して視野が広がり、今まで抽象的だった夢を具体的にすることができました

PROFILE

名前shin
ご職業高校生
留学先アメリカ留学 (ロサンゼルス)
留学期間3週間
語学学校AOI College
渡航時期2024年07月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

小さい頃から海外に興味があり、ずっと行ってみたいと思っていました。
この夏自分に当てる時間ができたので、ずっと行きたかったロサンゼルスに行ってみようと決心しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

インターネットでエージェントを検索したときに出てきました。
他社よりも安く、信用できるような感じがしたのでスマ留さんを選ばさせていただきました。

渡航先をアメリカに決めた理由を教えてください。

ずっとアメリカへの憧れがあって、ニューヨークも魅力的に感じましたが、海が綺麗で多文化であるロサンゼルスを選びました。

観光スポットはナッツベリーファームがお勧めです。
たくさんのジェットコースターがあり、人がそんなに多くないので、待ち時間少なく楽しめます。
また、雰囲気もアメリカらしくて面白いです。

実際に渡航してみて、アメリカの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

本当にたくさんの人がフレンドリーで笑顔で接してくれて、心が温まるような体験ができるところが魅力だと感じました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/9時から13時学校/13時から14時昼食/14時から20時フリータイム/20時から21時お風呂夕食/その後フリータイム。

友達を作ることができたので、休日は一緒にビーチへ行ってバレエをしたりバスケをしたりすることが多かったです。

今回通った語学学校(AOI College)はいかがでしたか?

自分のレベルに合ったクラスに入ることができ、先生がフレンドリーで授業が楽しいので、毎日学校に行くことが苦ではなかったです。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

アクティブなファミリーだったので、ショッピングやプールなど様々なところに連れて行ってもらえました。
また明るく接してくれて、夜はカードゲームをしたりしました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

正直英語力は変わりませんでした。
しかし今自分に何が足りていなくて、今後どのような力をつけていく必要があるのかをしっかり理解をすることができたので、これを活かして今後の勉強を頑張りたいです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

大谷翔平のホームランを見れたことです。
ドジャースに行けたことだけでも光栄ですが、その中でも素晴らしい試合を見ることができて嬉しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分の将来の夢についてしっかり考えることができました。
今まで抽象的だった夢を具体的にすることができました。
またこの留学を通して視野を広げることができました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

どのような目的で留学に行くのかを決め、その目的を達成するために何をするべきかを考えてから行ったほうがいいです。
中には旅行気分で来ている人もいます。
それは悪いことではないですが、本当に何かを学びたいと思っている場合、その人たちとは少し合わないと感じるかもしれません。

留学の経験は一生の自分の財産になると思います。
自分もこの留学という大切な経験を通して大きく成長することができました。
ぜひ明確な目的を持って留学に挑戦してみてください。