留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
高校生の頃、修学旅行で3泊4日のシドニーホームステイをしました。
ですが当時は英語に興味が持てず、ホームステイ先の家族との思い出が作れなかったことを大人になってもどこか忘れられず、早く英語を習得してもう一度英語が喋れる自分でシドニーに行って良い思い出を作りたいと思ったのがきっかけです。
【SMARYU RESIDENCE】誰1人取り残さないみんなを巻き込んだ楽しい授業が面白かった
PROFILE
名前 | ひとみ |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | オーストラリア留学 (シドニー) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | English Unlimited |
渡航時期 | 2024年08月 |
INTERVIEW
高校生の頃、修学旅行で3泊4日のシドニーホームステイをしました。
ですが当時は英語に興味が持てず、ホームステイ先の家族との思い出が作れなかったことを大人になってもどこか忘れられず、早く英語を習得してもう一度英語が喋れる自分でシドニーに行って良い思い出を作りたいと思ったのがきっかけです。
英語オタクみゆさんのInstagramとYouTubeをフォローしているのですが、それを見ていたのが1番最初のきっかけです。
その後無料相談させていただいたときに担当していただいた方がとても素敵な方で安心感があり決めました。
はじめの質問と同じで、1度行ったことのあるシドニーでもう一度素敵な思い出を作って帰りたいと思ったからです。
とにかく1人で交通機関を使えるかどうかが不安で、目的地にきちんと到着できるかどうか、初のトランジットだったのでうまく乗り換えができるかどうかなど、とにかく移動の不安がありました。
無料オンライン相談の時に不安な気持ちを打ち明けたところ、皆様ちゃんと行って帰ってきている方ばかりです。
24時間サポートもありますし大丈夫ですよ、と安心できるお言葉をかけてくださった方のおかげで決意ができました。
とにかく向こうに着いた初日から人が親切だということを感じました。
たった1週間ですが、外で歩いているときに誰かが誰かを気遣っている光景をよく目にしました。
その他はとにかく景色が良くロケーションが最高です。
おすすめの観光スポットはタロンガ動物園です。
動物園から見渡すシドニーの中心地がとても綺麗で、お天気が良い日は最高です。
6時半に起床/8時半に家を出て、9時に登校/5時半までには下校をし、その後買い物をしてから家に帰ります。
休日は保護猫活動などのボランティア活動をしています。
後は勉強したり、読書したり1人時間が多い気がします。
授業がとにかく面白かったです。
どこが面白かったかと言うと、誰1人取り残さないみんな巻き込んだ楽しい授業だったところです。
先生もすごく優しくて、生徒の皆さんも皆それぞれ夢を持っていて素敵でした。
レジデンスの離れに宿泊しましたが、とても綺麗で満足でした。
ただ、離れてはないほうの建物に人が多く、共同の洗濯機の置き場が少し汚れていたので気になりました。
改善してほしい点は特にはありませんでした。
正直、1週間のうち4日だけが学校だったので英語力は特に変わっていないと思います。
ただ英語に対する好きな気持ちと勉強へのやる気はものすごく増しました。
不安な気持ちの中シドニーに到着しましたが、まずレジデンスの同じ部屋の子と仲良くなれたので、日本に帰ってからも遊ぶ約束をしました。
語学学校で出会った日本人の方も、皆さん自分の気持ちに正直に素直に生きている気がして、そんな皆さんからとても活力をいただきました。
なので人との出会いが一番印象に残っています。
留学をして世界観が広がった気がします。
日本はこうするべきだとか、こうあるべきという暗黙の決まりのような考え方がありますが、今回シドニーに行ってみて文化の違いに驚きと今の自分の硬い頭が柔らかくなった気がして、そこがすごく良かったです。
留学はいろいろな不安があると思いますが、一歩勇気を持って踏み出せば後はなんとかなると思います。
行かずにモヤモヤしたり後悔したりするよりかは、しっかり調べて不安な事は安心できるまでスマ留さんに質問したり、相談をして勇気を出して行ってみてほしいと思います。