留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
自分の環境を変えてみたかったという理由が一番強かったです。
それと昔から海外への憧れがあったのもありました。
17歳という若さで海外経験をしたことは将来とても活かせる経験になると思いました
PROFILE
名前 | 瀬賀陽向 |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | カナダ留学 (トロント) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Oxford International Toronto |
渡航時期 | 2024年08月 |
INTERVIEW
自分の環境を変えてみたかったという理由が一番強かったです。
それと昔から海外への憧れがあったのもありました。
色々なエージェントを調べていく中で、対応や価格面など総合的に見てスマ留さんなら安心だろうと思い選ばせていただきました。結果として選んで良かったと思えました。
行くならヨーロッパがいいと当初は考えていました。
しかし、費用面や英語力、治安などを加味した結果、カナダが最適であると判断しました。
1番の魅力は人でした。
街に出るとほとんどの人が親切で、拙い私の英語にもしっかり耳を傾けてくれたり、人の温かさはとても魅力的だと感じました。
観光スポットはウッドバインビーチがおすすめです。
私が行ったタイミングは曇りなことが多かったですが、広大な湖を眺めながらピザを食べたり、ゆっくり過ごすのに最適な場所でした。
晴れの日はもっと素晴らしい体験ができるだろうと思いました。
7:00起床/7:30駅へ向かう/8:45学校開始/12:00学校終了/12:00〜買い物など/15〜18:00帰宅/23:00就寝。
休日は買い物に行くことが多かったです。
服や食品など日本では見かけないものばかりなので毎回楽しかったです。
ビーチにもよく行きました。
授業の時間が幅広く選べて、観光を沢山したい人から英語をがっつり勉強したい人まで様々な人が利用できる点が最もいい点だと思いました。
立地も中心街にあり色々な店が近くにあります。
基本的に自由にしていいという雰囲気でかなり過ごしやすかったです。
門限も特になく、お風呂の時間もいつでもいいと言われ、ありがたかったです。
留学前は簡単な会話でも頭で考える時間が多く間が空いてしまうことばかりでしたが、3週間を経て反射的に英語が出るようになり、簡単な会話ならスラスラ話せるようになりました。
スマートフォンを紛失したことです。
スーパーのレジに置きっぱなしにしてしまい、最終的に手元に戻るまで3時間程度かかりました。
異国の地ではスマートフォンは命と同等の価値のあるものだと実感しました。
成長した点というと思い浮かばないですが、17歳という若さで海外経験をしたことは将来とても活かせる経験になると思いました。
この留学経験がいつかまた海外に行く時に活きるのは明らかだと思います。
迷っているなら間違いなく行った方がいいと思います。
しかし英語力はある程度つけて日常会話は軽く出来るようにしておくと友達作りや留学生活がスムーズにより有意義になるので、事前準備はしっかりしておくことをおすすめします。