留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと留学に来年行くことを検討していたのですが、体験として1年生の時に行こうと思ったのがきっかけです。
また、アメリカの友達がおりもっと英語を流暢に話せたらなと思ったのも一つの理由です。
英語を話すのに抵抗がなくなり人として成長できた
PROFILE
名前 | Teddy |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ブリスベン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Australia Management College |
渡航時期 | 2024年07月 |
INTERVIEW
もともと留学に来年行くことを検討していたのですが、体験として1年生の時に行こうと思ったのがきっかけです。
また、アメリカの友達がおりもっと英語を流暢に話せたらなと思ったのも一つの理由です。
ネットで検索した時に1番上に出てき、費用も抑えられるのがとても魅力的で良かったからです。
また、カウンセラーの時に対応がとても良かったのも最後の決め手のひとつです!
もとももヨーロッパの方に留学しようと思っていたのですが、航空券やユーロが高いなどの理由もありオーストラリアに決めました。
また、自然と都会が融合してるブリスベンがいいなと思ったからです。
費用が思った以上に安く抑えられ、気候もとても過ごしやすく晴れで魅力しかありませんでした。
またいつか必ず行きたいと思える場所でした!
観光スポットとしてはローンサンクチュアリコアラパークはとてもオススメです!
コアラが目と鼻先の近さで見れ、カンガルーに至っては餌やりもでき、撫でることもできたので日本にはない動物園でとても楽しかったです!
6時起床/7時~3時学校/3時~6時街散策/7時~9時食事、ホストファミリーと会話/10時就寝
休日は友達と遊びに行くことが多かったです。
動物園に行ったり、街に遊びに行ったりしました。
ホストマザーに図書館や海に連れて行ってもらったりもしました!
講師がとてもフレンドリーで授業が楽しく、オールイングリッシュなのでとても勉強になりました。
また、金曜日に学校でアクティビティが開催されたり、休日にも何かあったりするので良かっです。
とにかく講師みんな優しくフレンドリーで学校生活がとても楽しかったです!
とても綺麗で、過ごしやすく、近くのバス停までも徒歩5分ほどだったので学校へのアクセスも良かったです。
また近くに公園もあるのでそこで遊んだりするのもいいです。
留学前から少しだけ話せたのですが、話すのに抵抗がなくなり英語力だけでなく、人としても成長できたと思います。
1番それを実感したのは、公園のベンチに座ってる時、隣に座っていたドイツの方に話しかけ1時間ほど話したことがそれを感じました。
世界中の色々な人と出会えたことです。
今までは同年代の人としか関わりがなかったのですが、いろいろな人と話をして世界は広いなと改めて実感しました。
誰かに話しかけることで、気軽に英語を話すことが出来るようになりました。
その部分が1番人として成長できたなと実感したところです。
また、より他の色々な国に行ってみたいなと強く思うようになりました。
少しでも海外に興味があるならぜひ行ってみるべきだと思います!
みんな優しくて新しい世界がそこには広がっていると思うので、色々な事に挑戦してみてください!