自分から積極的に行動してカナダ人の友達や留学生の友達ができた!

PROFILE

名前久保川
ご職業高校生
留学先カナダ留学 (バンクーバー)
留学期間3週間
語学学校SGIC Vancouver
渡航時期2024年07月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学生で留学をしたいのですが、いきなり長期だとハードルが高いので、高校生のうちに一度短期留学をして経験しておこうと思い今回留学しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

費用を抑えられそうだったのが一番の理由です。
また、店頭に赴かなくてもLINEで完結できるというのも僕にとって大きかったです。
実際にタイムパフォーマンスもコストパフォーマンスもとても良かったです。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

元々アメリカを希望していたのですが、高校生はアメリカでは危ないというのをあちこちで聞いたので、環境が似ているカナダを選びました。
トロントでもよかったのですが、バンクーバーの自然と都市の融合のような環境が気に入り、バンクーバーを選びました。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

夏季なので晴れの日が多く、また日中が長いのがいいと思いました。
21時になってもまだ明るかったです。
多少帰るのが遅くなっても外はとても明るいので、犯罪に巻き込まれるとか道に迷うとかそういった心配がなかったです。
また、バスや電車のシステムが単純でした。

おすすめの観光スポットはキツラノビーチです。
富裕層が多いエリアにあるので、きれいに手入れがされており民度も高いです。夕日は絶景でした。
近くにはさまざまな民族料理の店が立ち並び、どれもおいしいです。
都心からは少し離れていますが、僕のお気に入りです。何度も行きました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/9時~15時語学学校/15時~18時半フリータイム/18時半夕飯・入浴/20時~23時フリータイム・復習/23時就寝。

休日は語学学校のアクティビティに参加したり、友達と遊んだりしました。
学校は毎日いろいろなアクティビティをしているので、好きなものを見つけて参加するという形式でした。

今回通った語学学校(SGIC Vancouver)はいかがでしたか?

小規模で先生が明るいのでとても発言しやすい環境でした。
クラス内ですぐに仲良くなれるような環境です。
またアクティビティが多いのでクラスをまたいだ友達も作れます。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

ホストファミリーがとてもフレンドリーなので話しやすかったです。
また自室はとても広く、個別のキッチンや洗濯機、風呂、洗面台もあるので気兼ねなく使うことができます。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

あまり変わらないと思いますが、パッと英語を出せるようになったと思います。
英語を使って意志疎通する能力が高くなったかもしれません。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

現地の住民と友達になれたことです。
Meetupというアプリがあり、これを使うと自分の周辺で行われているイベントを探すことができます。
僕はこれで友達とBBQに行き、たくさんのカナダ人の友達や留学生の友達を作れました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分の意見をすらすら言えるようになりました。
また積極的になったと思います。
大学で海外進学してもいいかなと思うようになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

しようか迷っているならやってみればいいと思います。
これまでできなかった新しい体験ができるのは確かです。