留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
小学生の頃から日本以外の国に憧れがあり、1番その国について身近に知る方法は留学だと考えたからです。
本当は中学生で留学したかったもののコロナの影響もありできず、大学受験前に行けるのは高2の今だけだと思い留学決断に踏み切りました。
どんな思い出でも帰国した時にはきっと素晴らしい一生ものの思い出になっているはずです!
PROFILE
名前 | 小倉真菜美 |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | マルタ留学 (シウィーイ) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Club Class English Language School |
渡航時期 | 2024年07月 |
INTERVIEW
小学生の頃から日本以外の国に憧れがあり、1番その国について身近に知る方法は留学だと考えたからです。
本当は中学生で留学したかったもののコロナの影響もありできず、大学受験前に行けるのは高2の今だけだと思い留学決断に踏み切りました。
1番の理由は価格です。
他社との見積もりを比較し、圧倒的な安さに驚きました。
また、おすすめのエージェントで調べると必ず上位に書いてあり、口コミも良さそうだったからです。
試しに相談した際の担当者さんの対応が丁寧だったのも理由の一つです。
ヨーロッパに行きたいと考えていた中で、物価の安さと治安の良さから選びました。
また、観光や娯楽が充実していたのも理由です。
さらに、飛行機を乗り継がないと行けないためトランジットでも楽しめそうと思ったからです。
マルタで過ごす全ての人がフレンドリーなことです。
男女問わず色々な人が話しかけてくれるので英語を使う場面が多くて楽しかったです。
また、景色の良さもとても魅力的でした!ビーチや教会はもちろん、普通の街並みでさえとても綺麗でした!
おすすめの観光スポットはバレッタです。
小さい国ですが首都なだけあり、ブランド店から小さなお土産ショップまで多種多様なお店がたくさんあります。
また、聖ヨハネ大聖堂をはじめ素晴らしい観光名所が近場にたくさんあります。
そして夜にはQueenのライブコンサートがたまたま開催されていた日があったのですが、普段からコンサートや路上ライブなどが盛んに行われています。
自分はナイトクラブが人が多すぎて苦手だったのですが、治安が良く、ここでも日付が変わるくらいまで程よい人混みの中で楽しめました。
7時半 起床/9時〜12時半 学校/14時〜20時 遊び/23時 就寝。
休日は友達と遊ぶことが多いです。
近くの島のホテルを予約して友達と一泊して遊んだこともあります。
場所は日によって全く異なり、ビーチや朝市、世界遺産に行くなどしました。
また、治安が非常にいいため友達と予定が合わない時には1人で水族館に行ったり、海辺で散歩してからカフェで寛ぐなどしていた日もありました。
1クラスあたりの人数が10人弱くらいでした。
先生がとても優しく、全員に満遍なく話す機会を与えてくれたので、日本人がシャイだから話せないということはなかったです!
授業も全ての技能をバランスよく鍛えられる内容で良かったです。
学校からも中心地からも近くて便利でした。
また、スーパーやコンビニのようなちょっとしたお店が徒歩3分以内にあり、夜でも簡単に買い物に行けるのが良かったです。
3週間だけだったので文法などでは大きな成長は感じられなかったです。
一方で、話しかけられた時にテンポ良く返事ができるようになっことは成長だと思います。
マルタ生活最後の夜に友達とバレッタに遊びに行ったとき、Queenのライブが開催されていたことです。
2時間近く舞台の裏あたりから無料で立ち見しました。
綺麗な街の中でライブを見ることができ、終わったあともしばらく近くの噴水で友達とまったり過ごせたのは1番の思い出です。
生活力が向上したと感じました。
お金の管理や料理(レストランに行かない日だけ)を自分でせざるを得ない環境になるので、自分で考えて生活できるようになりました。
将来の夢は医師になることです。
近くに医学部のある大学がないため、大学生になったら一人暮らしをする予定なので生活力を活かしたいと思います。
また、留学して得た英語力やコミュケーション能力で、日本に来て困っている外国人に声をかけてあげたいと思います。
留学をしないと得られない感動や大変さがたくさんあります。
どんな思い出でも帰国した時にはきっと素晴らしい一生ものの思い出になっているはずです!
スマ留を利用すれば安いのに、安心で快適な留学生活を送れました!
不安な気持ちでせっかくのチャンスを無駄にするのはもったいないです!
留学できるタイミングで思い切って挑戦してみてください!