今回の留学で、今後海外で長期間暮らしていく自信がつきました!

PROFILE

名前道岸 裕一
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間4週間
語学学校English Unlimited
渡航時期2024年07月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学3年時に交換留学に行くことができるチャンスがあり、それに向けて海外で生活することに慣れるための機会にしようと考えたからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

私の友達がスマ留を利用していて、勧められたのが理由です。
航空券の手配など自分で簡単にできるところは手数料がかからずに済むのでよかったです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

私の母親が大学時代留学していたのがシドニーだったので、日本からも比較的近く、英語圏であり多様な人種が住んでいるシドニーを選びました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

シドニーはアメリカやイギリスに比べて物価がそこまで高くないので、自炊などをしっかりすれば支出を抑えることができる点がよかったです。

観光スポットはManly beachがおすすめです。
シドニーからフェリーで20-30分ほどで行くことができ、様々な店やレストランがある人気の観光スポットです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:45 起床/7:20 通学/8:30-14:00 学校/23:00 就寝。

シドニーにはかなりの数のビーチがあるので、休日はよくビーチに行ってご飯を食べたり海を眺めたりして過ごしていました。

今回通った語学学校(English Unlimited)はいかがでしたか?

クラスは小規模で先生はフレンドリーで接しやすく、私のいたUpper Intermediate では日本人の人数も少なく、彼らも英語を話す意欲は高かったです。

Intermediateのクラスは日本人ばかりだと聞いたので、より英語を学びたいのであればUpper以上のクラスを目指すのが良いと思います。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

Level 6だったので虫に悩まされることが少なかったです。
Kogarahは駅前が発展しているため買い物には困らないです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

そこまで変化した点はないですが、発音をよりネイティブに近いものにするということをとても意識してきたので改善されたと思います。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

ビーチで朝日と星をみることができたことです。
なかなか東京では見ることができないのでとても綺麗でした。
ビーチがたくさん近くにあるシドニーだからできることだと思います。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

今回の滞在で、今後海外で長期間暮らす自信がつきました。
ほとんどのことを自分だけでできるようになり、英語で現地の人に頼ることも躊躇いなくできるようになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

シドニーはとても多くの日本人が滞在していて留学するにはハードルの低いところだと思うので、今まで留学したことがない人にはとてもお勧めできます!
色んな年代の人がワーホリで挑戦して来ているのを見てきたので、いつでも遅くないと思います!