日本にいるだけでは経験できないことが沢山経験できます!

PROFILE

名前ayk
ご職業社会人
留学先フィリピン留学 (セブ)
留学期間8週間
語学学校GLC
渡航時期2024年05月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

イギリスにYMSに行くため、語学力をつけたかったからです。

最初はイギリスでの語学学校も検討していましたがフィリピンでの留学のメリットを教えて頂き語学留学を決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

当初は他のエージェントもネットで検討していました。

最初のカウンセリング予約が上手くいっておらず不信感が募りましたが、直接カウンセリングしてくださった方が信頼出来ると思い選びました。

渡航先をセブに決めた理由を教えてください。

まず学校が綺麗だったこと、マンツーマンレッスンがあったこと、一人部屋にアップグレードしてくださったことです。

費用もイギリスよりも安かったです。
食事込みの料金だったこともメリットです。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

治安と衛生面です。
特にマニラ乗り換えの際に治安が悪いと聞いていたので不安でした。

またスリなども多いため心配していました。
トイレットペーパーが流せない地域であること、虫が多いことも心配でした。

それでも留学を決意したのはやはりコストパフォーマンスが抜群だからです。
マンツーマンレッスンはフィリピン留学ならではのメリットだと思います。

実際に渡航してみて、セブの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

色々な背景がある方や国の方と関われたことです。
学校自体は日本人は多かったと思います。

英語力がほとんどない状態だったので不安でしたが拙い英語を聞き取ろうとしてくれる環境だったと思います。

おすすめスポットはシラオガーデン、TOPS、ボホール島です。
友人はカモテスなどの島がおすすめと言っていました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時15分起床
8時~12時授業
12時お昼ご飯(寮で仮眠)
13時授業
14時お昼寝または自己学習
15時授業
16時お昼寝または自己学習(オプションクラスに参加することもあり)
17時予定がなければオプションクラス参加、同じ学校の人と外に出かけることもあり
18時夜ご飯
19時オプションクラス参加または友人と談笑
20時自己学習
0時就寝

休日は観光に出かけることが多かったです。
特に最初の1ヶ月は観光スポットを友人と回ったり島に行ったりしました。
留学最後の方はカフェ巡りやカフェで友人と勉強して過ごすこともありました。

今回通った語学学校(GLC)はいかがでしたか?

小さい子供もおり、安全だったと思います。
避けた方がいいとは思いますが日本のように荷物を置いていても多少大丈夫な点です。

あとはプールなどもありリゾート感もあります。

授業の中には日本語や母国語を喋る生徒もいたようですが、私がいたグループクラスは基本的に授業中は英語で話すことが出来ていたので良かったです。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

一人部屋にしていただいて正解でした。
電気代は非常にかさみますがやはり気が楽でした。

ベットがダブルベッドだった点もとても良かったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

会話ベースの授業だったのと、多国籍の生徒だったため、積極的に話してみる力が着いたと思います。
AIスピーキングの点数も少しづつ上がりました。

文法などもオプションクラスで確認することが出来ました。

日本人が多いため自分1人で勉強するよりもシャドーイングの時間が減ったことで発音は少し悪くなったと思います。
しかし発音を修正してくれる先生や、こちらの希望に柔軟に対応してくださる先生のおかげでよりアクセントに着目出来ました。

単語の意味や説明を英語で読むクセがつき、英語で説明できるようにできた点です。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

たくさんの方と関われたことです。
アジアの方は多いものの英語スキルが高い方が来ている、色々なアクセントを知るいい機会だったと思います。

また友人と旅行した点もとても印象にのこっています。

積極的に話しかける、伝えようという気持ちが大切だと改めて思いました。
また勉強方法もより成長し、次にやってみたい勉強を前向きに探すことができるようになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

思った以上にお金がかかったり衛生面、安全面で不安はあるかと思いますが日本にいるだけでは経験できないことが沢山経験できます。

ワーキングホリデーなど長期間を考えていなくても、経験してみることがオススメです。