ワーホリに行こうと思ったきっかけと留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。
大学2年次に人生初めての英語停滞期を迎え、このまま英語を生かした職に就くべきか否かわからなくなり、、、自分の本当の気持ちを確かめたくて新卒を捨ててのワーホリを決意しました!
スマ留を選んだ理由はネットで検索したときに一番最初に目に入ったからです!
その後2度対面で面談をしてもらい、スマ留に決めました!
【ワーキングホリデー】若いうちにしかできないワーホリ、是非チャレンジしてみてください!
PROFILE
名前 | モカ |
---|---|
ご職業 | アルバイト |
留学先 | カナダ留学 (バンクーバー) |
留学期間 | 1年間 |
語学学校 | Bayswater |
渡航時期 | 2024年3月 |
INTERVIEW
大学2年次に人生初めての英語停滞期を迎え、このまま英語を生かした職に就くべきか否かわからなくなり、、、自分の本当の気持ちを確かめたくて新卒を捨ててのワーホリを決意しました!
スマ留を選んだ理由はネットで検索したときに一番最初に目に入ったからです!
その後2度対面で面談をしてもらい、スマ留に決めました!
元々10歳のときに1度バンクーバーを訪れており、すごく綺麗で自分に合った印象を持ったため、また訪れることにしました!
バンクーバーの魅力はやはり自然が豊かな点です!
毎週ピクニックやハイキングにサイクリング、、綺麗な自然に囲まれて生活できています!!
7時 起床/8:45-12:00 学校/13:00-フリー。
休日は家の近くに綺麗な公園があるので、お菓子やジュースを持ち寄って友達とピクニックをすることが多いです。
語学学校の先生にレジュメを添削してもらい、jpcanadaや人材カナダ、indeedなどさまざまなサイトでレジュメを落としまくりました!!
日本食レストランでサーバーとして働いています。
仕事内容は注文受付や配膳、会計などで、英語と日本語半々の割合で働いています。
日本でもレストランでアルバイト経験があったので、そこまで難しくありませんでした。
どうしてもお客様の英語が聞き取れなくて大変な思いをしたことは何度があります、、同僚に助けてもらってます。
まだまだワーホリ途中ですが、やはり仕事をゲットできた瞬間です。
今はどんどん職探しが難しくなってきているので、頑張ってようやく職に就くことができたときは安心と同時に、新たなドキドキがありました(笑)
学校自体そこまで大きくはないのですが、ならではのアットホーム感がありました!
先生と生徒との距離も近く、みんな仲良しでした!!
ホストマザーがとても綺麗好きな方だったので、常に清潔感溢れるお部屋に滞在することができたと思います。
様々な状況下でも意のままに英語を用い、適切な言葉遣いや文体を選択できるレベルになりました。
将来を考える時間を与えてもらえたと思っています。
私自身新卒を捨ててきたので、ワーホリが終わってからどうするかをしっかり考えられる時間になっています。
また語学学校に通うことで、日常的に英語にも触れられています!
今現在円安だったりで、ワーホリに来るのを戸惑っている方も多いと思います。
実際来てみたら何とかなったりするものです。
若いうちにしかできないワーホリ、是非チャレンジしてみてください!