留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
ワーキングホリデーに行こうと思っていて、その予行練習としてセブ留学を決めました。
自分自身が1人で海外に行ったことがなくワーホリで長期間海外にいくのが不安だったので、かなり短期の留学でしたが留学に行くことを決意しました。
初めての留学で不安もありましたが、自分1人でも留学に行けたことが自信に繋がりました
PROFILE
名前 | はる |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | B'Cebu |
渡航時期 | 2024年06月 |
INTERVIEW
ワーキングホリデーに行こうと思っていて、その予行練習としてセブ留学を決めました。
自分自身が1人で海外に行ったことがなくワーホリで長期間海外にいくのが不安だったので、かなり短期の留学でしたが留学に行くことを決意しました。
初めての留学だったので、なるべく大手がいいなと思い選びました。
初めてカウンセリングをしてくださった方の対応が親身で相談しやすかったです。
セブは日本からも近く金額も安いためフィリピンに渡航先を決めました。
また、短期の留学にも対応していたため、有給休暇での留学が可能だったことも決め手です。
海が本当にきれいでした。
また、先生方がとてもフレンドリーで、英語が得意ではない私も毎日楽しんで授業を受けることができました。
ビーチは本当に綺麗です。
マッサージの金額は日本と比べものにならないくらい安いのでおすすめです。
6:30 起床/7:00朝食/8:00-12:00授業/12:00昼食/13:00-15-00授業/15:00自由時間。
休日は語学学校でできた友達と観光していました。
先生方が本当にフレンドリーでした。
授業のたびに私が興味を持つであろう話題を振ってくれて、英語で話すことに躊躇いがなくなりました。
施設は新しいので綺麗でした。
現在開発中のマクタンニュータウンの近くにあるので、放課後はそこで友達と食事をすることが多かったです。
1週間だったので英語自体は伸びていません。
しかし、英語で話すことへの躊躇いはなくなり、自分のわかる単語で相手へ思っていることを伝えることかできるようになりました。
先生と日本のアニメについてたくさん話したことです。
1週間という短い期間でしたが、共通の話題があったためかなり仲良くなれました。
初めての留学で不安もありましたが、自分1人でも留学に行けたと自信に繋がりました。
来年カナダへワーホリにいくのが楽しみになりました。
本当に短期間でも無意味じゃないです!
留学は不安なことが多いですが、思い切って踏み出してみる勇気をもって新しい世界に挑戦してください。