1ヶ月と言う短い期間だったからこそ、すぐに行動することができました。

PROFILE

名前プー
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間4週間
語学学校Universal English
渡航時期2024年05月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと周りに長期留学に行く人が多く、自分も長期で行く予定でした。
海外の生活に触れたい、英語力を向上させたい思い出留学に臨みました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索したところ1番費用が安く、かつ良いサービスを受けられるとの口コミを拝見したので選びました。

また知り合いにスマ留を使っている人がいたからです。

渡航先をメルボルンに決めた理由を教えてください。

元々メルボルンに知り合いがいたためです。
また、周囲の知人の多くがオーストラリアに留学しており、治安の良さやダイバーシティの点で魅力に感じました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

自費で留学の資金を集めていたためなるべく費用を抑えたかったです。
また、初めて長期で海外に行くにあたり保険や持ち物など渡航前に準備することが多くあり不安がありました。

それでもいつか行きたいと思っていた留学に行けるのは、時間がある学生の間だけだと思ったからです。
分からないことは聞きながら自ら機会を作る必要があると思いました。

実際に渡航してみて、メルボルンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

都市と自然の両方を楽しめることです。

シティは東京のように沢山お店があり、買い物やカフェ巡りができます。
都市が苦手な人は電車で20分ほとで海に行けるのでとても楽しいです。

セント・キルダ・ビーチがおすすめです。
都市部からトラムで20分ほどで行けます。
陽が落ちる頃に行くと、とても綺麗な夕焼けが見れます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

"6:30 起床
7:30 家出発
8:30 授業開始
14:15 授業終了
14:30 カフェ巡り、観光
19:00 帰宅
19:30 ホームステイファミリーとご飯
21:00 お風呂
23:00 就寝

休日は観光地に足を運んでいました。
定期券を買ったので移動範囲が広く様々な場所に遊びに行っていました。

マーケットや海、少し遠くの観光地施設などに行きました。
友達と行く時もあれば1人で行く時もありました。

今回通った語学学校(Universal English)はいかがでしたか?

都市の中心にあるため学校終わりすぐに遊びに行けます。
また学校内はとても綺麗なので過ごしやすかったです。

学校が開催しているアクティビティがあまりなかったため、クラスメイトと仲良くなりたい場合は自らが積極的に動かなければいけませんでした。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

とても優しいホームステイファミリーに迎えられました。
優しく迎え入れてくれ、特にルールなしに自由に暮らさせてくれました。
時には一緒に外に遊びに行くこともありました。

家から駅まで片道1時間半かかるため、毎日車で送り迎えしてもらっていました。
そのため休日でも外に出る時間、帰る時間を伝える必要があり少し窮屈に感じました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

期間が短いため英語の質向上はあまりありませんでしたが、躊躇なく英語を話す力、英語でコミュニケーションを取りつづける力がついたと思います。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

初めてコロンビア人、フランス人、トルコ人と話したことです。
新しい文化や価値観に触れることができとても楽しかったです。

何かやりたいことがある場合はすぐに動く行動力がつきました。
1ヶ月と言う短い期間だったからこそ、自ら動かなければ時間が無駄にすぎてしまいます。
日本に帰ってもこの行動力は大事にしていきたいと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学してみたいと思っている方はぜひチャレンジしてみてください!
やりたいと思った時に行動するのってとっても楽しいし、そんな風に生きていけると楽しいと思います!