留学前は簡単な英語しか話せなかったけど、5カ月間の留学後には想像以上に英語の上達を感じました!

PROFILE

名前tank top
ご職業社会人
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間20週間
語学学校CG Academy Sparta Campus
渡航時期2024年01月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

高校卒業後就職し、通信大学で学んでいる時に英語力があればもっと視野も広げられると思い踏み込みました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

調べていく中で、やはり1番安く口コミも多いエージェントがここだったのでスマ留を選ばせていただきました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

アメリカやカナダ、ヨーロッパの方への留学は憧れていましたが、金銭的な問題と基礎の英語力が足りていなかったのでコスパの良いフィリピンにしました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

やはり学費が安くて、平日の外出はできないものの週末に思いっきり遊んでも安く収まるところが一番の魅力だと思います!

観光スポットはやはりなんといってもジンベエザメと泳げるオスロブがおすすめです。
年中暑いのでいつでも泳ぐことができます!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時起床・準備・リスニング自習/7時朝食・自習/8時〜18時授業/19時まで夕食、単語テスト勉強/19時~単語テスト、エッセイ/19時半~筋トレ、シャワー/20時~自習/22時~友達とトークや遊び/0時就寝。

休日は友達と近くのモールに行ったり、ダイビングやその他アクティビティをしたり、地元民が集う場所に行ってローカルな遊びや食事を楽しんでいました。

今回通った語学学校(CG Academy Sparta Campus)はいかがでしたか?

この学校はいくつかのコースがあるので、TOEICやIELTSなど、基礎英語力+αで伸ばしたいものがあれば非常に有効的です!

学校生活について特にストレスなく過ごせたのですが、強いて言えばチャイムが時間通りに鳴らないのを改善するべきかなと思いました。
特に問題はありませんでしたが。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

私は4人部屋に滞在していましたが、1~3人部屋に比べて格段に部屋が広く、シャワールームも部屋についているので不便を全く感じませんでした!

部屋によってはエアコンの効きが悪かったり、シャワーの水圧がよくないと聞きました。私の部屋は特に問題なかったのですが、そこを改善すると尚よくなるのではないかと思います!

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は本当に一切盛らず、英語力はhelloなどの挨拶、yes/noなどの返答しかできませんでした。
しかし5ヶ月の終わりには卒業式でみんなの前でスピーチができたり、現地のフィリピン人と仲良くなって遊んだり、帰国する時の飛行機内で隣の人とコミュニケーションが取れたりなど、5ヶ月前では想像もできない程の上達を感じました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

本当にたくさんの思い出がありますが、留学最初の月のバッジメイトグループで遊んでいた時に私は日本人1人で本当に英語が話せなかったのですが、台湾人や韓国人の友達が悪い顔せずいつも助けてくれていたことです。
もちろん5ヶ月目になると私の英語力も成長したのでスムーズにコミュニケーションが取れるようになり、今では本当に仲の良い友達になることができました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

フィリピンに限らず日本国外はヒヤヒヤする体験をする機会がたくさん潜んでいます。
しかし、5ヶ月住むことで何もかもに余裕ができました。
また、この後はカナダに行くのでそこで更なる成長を遂げて将来は国外で会社を経営したいと思っています。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学は行くべき!とたくさんの人が言うと思います。私もそう思います!
もちろん人によって抱えてる問題や相性などもあるので一概に強制はできませんが、様々な国に友達ができたり、夢や思考を外国人と共有することで視野が広がり自分の人生への手助けになることも少なくありません。
タイミングがあるなら、絶対に行ってください!