留学を通じてどんな経験をして収穫をして帰れるか大切!

PROFILE

名前ゆず
ご職業社会人
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間12週間
語学学校English Unlimited
渡航時期2024年02月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

昔から留学に行きたい気持ちはあったけど、金銭面や仕事などで行けず…。

今回は退職を気に行ってみようと思い行動に移しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネット検索でスマ留を見つけました。
他の留学エージェントと比較して他のエージェントより安く行けるかもと感じて選択しました。

渡航先をメルボルンに決めた理由を教えてください。

昔からオーストラリア渡航が希望でした。
後は場所だけで、シドニーかメルボルンで迷っていました。

シドニーは物価がオーストラリアで1番高いと聞き、世界一住みやすい地域のメルボルンに興味を待ちメルボルンに決めました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

滞在先での住環境や気候など体調やメンタルに変化が起きるであろう事が1番不安でした。
食事もその国ごとの特色があると感じていたのでその点も不安でした。

しかし、15歳くらいからてみたいと思っていた留学をしないで諦めるのは勿体無いと思い、留学を決意しました。

実際に渡航してみて、メルボルンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番は治安の良さだと感じました。
アジア人の方が多く、治安に関しては日本に負けないと住んでみて感じました。
メルボルンは世界一住みやすい場所は間違いないです。

おすすめの観光スポットはパッフィンビリー鉄道です。
CBDエリアからは少し離れた場所にありますが、機関車から見る景色がとても最高です。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床 8:30〜14:00 授業
12:30〜13:00ランチ

休日は語学学校で出来た友達と遊んだりする事が多かったです。
メルボルンの観光地やアクティビティがでから場所などを訪れました。

今回通った語学学校(English Unlimited)はいかがでしたか?

クラスの先生はとてもフレンドリーで英語を面白く楽しく学ばせてくれました。
授業でよく分からないところを聞くと分かるまで丁寧に教えてくれました。

共有スペースやランチを取る場所があまり広くないと感じたので、他のクラスの友達とも交流を深められるように共有スペースが広くてもいいかなと思いました。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

カールトンガーデンから徒歩5分以内、メルボルンセントラルやQVというショッピングセンターや図書館、トラム乗り場が徒歩圏内で立地はとても良いと感じました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は簡単な自己紹介が精一杯、受け答えもはいといいえだけでした。

1ヶ月ずつ経つにつれて、聞き取れて英語でアンサーをしたり考えられてる自分がいて、英語が上達しえきていると感じました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

語学学校のみんなと授業の一環で遠足に度々行けたことです。
なかなか予定が合わなかったりする子達とも一緒にお出かけして仲を深められた事が1番印象に残っています。

留学を通して、考え方が前向きに変わったと思います。
色んな国の人達や考え方に触れて、自分はもっとこうしていけばいいんだというイメージも湧いてとてもいい経験になりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

もし行きたい気持ちがあるのであれば、必ずいくべきだと私は思います。
1週間でも1ヶ月でも。期間の長さではなくて、そこでどんな経験をして収穫をして帰れるかだと思っています。