留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
たくさんの人たちと出会ってみたり、現地に入って生活したりしてみたかったからです。
とても緊張しましたが行って良かったと思えました。
たくさんの国の頑張っている人を見ると、自分も頑張ろうと思えます!
PROFILE
名前 | さくら |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Gateway School of English |
渡航時期 | 2024年03月 |
INTERVIEW
たくさんの人たちと出会ってみたり、現地に入って生活したりしてみたかったからです。
とても緊張しましたが行って良かったと思えました。
ネットの口コミで、対応がとても良くわかりやすいコースが設定させていると読んだのでここにしようと思いました。
気候が過ごしやすく、人の性格が穏やかで治安がいいと聞いて決めました。
また、費用もアメリカほど高くなかったからです。
リーズナブルにさまざまな国の人と会って生活できる点が魅力です。
人もやはり穏やかで夜中でも出歩けるほど治安良かったです。
観光スポットとしてはイムディナーナがおすすめでした。
うるさくなく静かで、別世界に来たような気持ちになれます。
7時起床 朝ごはん食べる。16時まで観光16時過ぎから授業 19時半に帰ってきて夜ご飯作る。
友達と観光に行っていました。ローマにも行きました。
先生がとても優しかったし、たくさん話しかけてくれました。
さまざまなバックグラウンドを持つ先生がいたのが私には良かったです。
日本人だけの部屋だったのが良かったです。
山の上でしたが、いい運動になりました。
たくさんの国籍の人と仲良くなれました。
中心街から、30分くらい歩かないと学校につかないのが大変でした。
いい運動になりましたがやはり少し遠かったです。
留学前は話せないって思っていたけど、その言語じゃないと通じないと思ったらだんだんしゃべれるようになった。
リスニング能力が一気に上がった気がする。
金曜日に、クラスの友達とクラブにいきました。
日本では行ったことなかったし怖かったけど海外らしさを感じられました
これまで日本以外で働くことを考えられなかったけど、今回海外に行ってみて、いろんな国の人が自分の国を出て働いていることが魅力的に感じた。
迷っているなら行ったほうがいいと思います。
たくさんの国の頑張っている人を見ると、自分も頑張ろうと思えると思います。