海外でのお仕事や、外国人との交流など全般的に前向きに考えられるようになれた!

PROFILE

名前M•I
ご職業社会人
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間1週間
語学学校B Cebu academy
渡航時期2024年04月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

元々海外に行ったことがありませんでしたが、職場の先輩が海外でお仕事をされた時の話を聞き、興味を持ちました。
英語の勉強もでき、休日は観光もできて一石二鳥だと感じ、留学を決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

仕事の都合上、土日に留学関連の作業をすることが多い中、他のエージェントは土日休みが多かったことが理由です。

スマ留さんの定休日は土日ではなく、スムーズでした。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

初めての海外で不安だったこともあり、比較的日本から近いフィリピンを選びました。
加えて、直近の留学でも費用を抑えられると考えたためです。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

費用を抑えつつ、たくさん英語の授業を受けられた点だと思います。
フィリピンの学校の授業は比較的タイトであり、短期留学でしたが授業時間を多く持てたと感じています。

たくさんフィリピン料理を楽しみたいなら、大きなショッピングモール(アヤラモール、SM seaside)がおすすめです。
フィリピンで有名なチェーン店もたくさん入っています。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

8:00-12:30 45分授業×3
13:30-17:00 45分授業×3
19:00- 45分授業×1 (任意クラス)

休日はルームメイトと観光に出かけました。
タクシーが使いやすいので、タクシーで大きなショッピングモールに出かけたりしていました。

今回通った語学学校(B Cebu academy)はいかがでしたか?

学校の中で、食事、洗濯、運動が完結できるところが、安全で安心だと思いました。
校内に小さな売店があるほか、小さなレストランもいくつかありました。

教室近くのお手洗いが全くなく、改善してもらえるとよいと思いました。
食事についても、衛生面、味、食感をより改善してもらえるとなおよいと感じました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

校内の学祭寮に宿泊しました。
3人部屋だったため、ルームメイトと仲良くなれました。
交流が広がり良かったです。

部屋の鍵が時々開かなくなるため、改善して欲しいと感じました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

指で数えられるほどの日数の超短期留学でしたが、以前よりスムーズに話せるようになったと感じています。
また、ボキャブラリーのコースを取っていたので、語彙力も増えました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

卒業セレモニーです。
日本のフォーマルな雰囲気とは異なり先生と生徒が一緒にダンスをしたり、歌を歌ったり、とても楽しい雰囲気で行われたことが印象的でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

海外でのお仕事や、外国人との交流など全般的に前向きに考えられるようになりました。

また、いつか私と同じように英語学習に悩む人を助けられるような仕事にも興味を持ちました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学先で「もっと早く留学に行っておけばよかった」と後悔する声を本当にたくさん聞きました。
超短期の留学からでも、まずはぜひ挑戦を!