留学中は英語で話す機会が多かったので英語で物事を考える機会が増えたように感じます

PROFILE

名前えだまめ
ご職業大学生
留学先カナダ留学 (トロント)
留学期間3週間
語学学校Connect International School
渡航時期2024年03月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学の授業でグループディスカッションをする機会があり、自分自身のスピーキング能力の低さに失望したことがきっかけでした。
このことから、スピーキング能力を伸ばしたかったので留学を決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

留学を検討した際にネットで評判を調べました。
その時に見たブログに、スマ留が低価格で手厚いサポートが受けられると書いてあったので選びました。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

元々アメリカ英語で学べる国を渡航先として検討していましたが、カナダはさまざまな人種が集まっていることから、語学を学びながら文化についても学ぶことができると考えたためカナダに決めました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

ホームステイ先がどのような人かわからなかったので、本当に自分自身を歓迎してくれるのか不安でした。
また、食事なども口に合うか心配でした。

しかし、元々留学に対して憧れがあったのでいつか行こうと決めていて、就活前の最後の挑戦かなと思い留学を決意しました。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

交通の便がいい点と、日本人の方に合う料理が食べられる点です。
トロントは発展している地域だったので、交通に困ることはなかったです。
また、チャイナタウンが学校の近く似合ったので、食事が私自身に合いました。

観光スポットはCNタワーがおすすめです。
夜景がとっても綺麗なのでぜひ夜に見にいくことをおすすめします。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時半起床/8時半家を出る/9時20分授業開始/12時半-13時ご飯/13時から14時半授業。

休日は友達と遊ぶことが多かったです。
美術館に行ったり、ラーメンを食べに行ったり図書館に行ったりしました。

今回通った語学学校(Connect International School)はいかがでしたか?

担任の先生がとても丁寧に指導してくれたところが良かったと感じています。
英語の発音も1人ずつチェックしてくれたり、writingも細かくチェックしてくださったのがよかったです。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

ご飯がバイキング形式だったので、自分の食べたい量だけ食べることができてよかったです。
また、毎朝コーヒーを準備してくれたのがありがたかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

大きく英語力が上がった実感はないですが、スピーキング力の重要性や英語で話す機会が多かったので英語で物事を考える機会は増えたように感じています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

語学学校の最終日が1番印象に残ってます。
最後にクラスメイトみんなで近くのスーパーに行き、友達がケーキやエッグタルトをプレゼントしてくれました。

留学して成長した点は、何か困ったことがあってもまずは自力でできるところまでやってみるようになったことです。
将来は、グローバルに活躍できる人になりたいと考えています。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学に行く前は不安なことも沢山あると思いますが、現地に行ってみたら案外なんとかなることも多いように感じます。