留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと海外に行きたいと考えていましたが、ワーキングホリデーは勇気が出ませんでした。
そこで、短期留学を経験することを決意しました。
留学するなら、是非日本人同士で固まらずに他の国の方の友達を作ってください。
PROFILE
名前 | Emily |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | English Unlimited |
渡航時期 | 2024年04月 |
INTERVIEW
もともと海外に行きたいと考えていましたが、ワーキングホリデーは勇気が出ませんでした。
そこで、短期留学を経験することを決意しました。
好きなYouTuberの方が宣伝していて、気になって調べカウンセリングをお願いしてみると、担当の方がかなり詳しく寄り添って話を聞いてくれたため、決めました。
元々マルタに行きたかったのですが、距離と飛行機代の問題で決断することができませんでした。
メルボルンへ1年間の留学を経験した友人に話を聞き、住みやすそうだと思ったのでメルボルンにしました。
かなり高い費用ではあるので、今まで貯金したものを削ってまで行く意味はあるのかどうか何度も不安になりました。
また、親元を離れたことがなかったので異国の地で初の家族のいない生活を過ごせるかの不安もありました。
高い費用を払う分、身につけて帰ってこようと決意しました。
また、家族と離れて暮らすことで、少しでも自立し、強い人間になることもできるのではと思い決断に至りました。
とにかく景色が綺麗な事と、交通アクセスが便利なこと、また自然が多く日本ではあまりみることのできない大きなパークが沢山でリラックスすることができることは魅力的だと感じました。
セントキルダビーチがとてもおすすめです。
CBDからトラムで行くことができますし、何よりも海が綺麗で、波の音で落ち着きます。
5時:起床
8:30~14:00学校
15:00~18:00勉強or 遊び
19:00帰宅
22:00就寝
休日は友達と遊ぶか、図書館へ行って勉強することが多かったです。
一人で楽しめることもメルボルンには多いので、一人で街を散策したりランチに行ったりもよくしました。
担任の先生がネイティブだったため、かなり勉強になりました。
スピーキングの練習になるように、授業外の休み時間でも気さくに話しかけてくれたりとかなり感謝しています。
金曜日のオプショナルクラスA,Bは8:30~17:00と伺ってましてそれを理由にこの語学学校を決定しましたが、いざ金曜日に行ってみると今日はAしかありません。などと言われ、17:00まで履修することができませんでした。
10分ほど歩いたらスーパーマーケットがあるので、その点ではよかったかなと感じます。
また、ルームメイトに恵まれていたおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
とにかくキッチンが汚く、ハエだらけです。乾燥機も壊れているのか全く乾きません。
また罰金制度が厳しく、かなりストレスフルな状況で生活する必要があります。
また、到着日にもうすぐ新しい住所へ引っ越すと伝えられ、自分で家を探すか新しいところへ引っ越すか選ばないといけませんでした。
せめて引っ越すことが分かった時点で出発前から伝えて頂きたかったです。
時期的なものもあるかもしれませんが、殆どが日本人ですので、外国人の方と生活したい人には向いていません。
簡単な日常会話はすらすらとできる状態でいきましたが、留学後はそれに加え自分の考えを英語で表すことができるようになりました。
深く考えずにぽんっと英語が出てくるので、嬉しかったです。
留学初日にまだsimカードも買えていなかったため道に迷っていると、現地の方が話しかけてくれ、スーパーマーケットまで案内してくださったことです。
フレンドリーな方が多く、本当に感謝しています。
前向きな考えをできるようになりました。
現地の方はとにかく笑顔でポジティブな方が多く、その部分を吸収できたのかと思います。
また、様々なイベントを通して色んな人と話すことで社交的になることができました。
留学することで得ることは沢山あります。
英語だけではありません、自分の内面さえ変えることもできます。
留学するなら、是非日本人同士で固まらずに他の国の方の友達を作ってください。
私は日本人の友達はルームメイト以外できるだけ作らず、大正解でした!
勇気を出して踏み出してください!