留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
サッカーを通じてイギリス人の友達ができました。
彼らと英語でコミュニケーション取れるようになり、日本へ来る観光客のとお話できたら楽しいだろうなぁと思って留学を決めました。
あと海外で普通の日常生活を送ってみたいと思いました。
心が変われば人生が変わります。
PROFILE
名前 | 高見悟 |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | イギリス留学 (ロンドン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | English Path London Greenford |
渡航時期 | 2024年04月 |
INTERVIEW
サッカーを通じてイギリス人の友達ができました。
彼らと英語でコミュニケーション取れるようになり、日本へ来る観光客のとお話できたら楽しいだろうなぁと思って留学を決めました。
あと海外で普通の日常生活を送ってみたいと思いました。
ネットで検索して割と上の方に出てきたからです。
金額的にこれなら大丈夫そうだと思いました。
航空券を取るなど自分でやらなければいけない部分もあって、そういった準備も楽しめました。
イギリス人の友達がてきたからです。
サッカーの母国へ行ってみたく、イギリスへの留学を決めました。
英語を英語で教わるのである程度の英語力は必要なのではないか?
留学して色々なことを学べるだけの基礎の語学力があるのかというのがありました。
あとホストファミリー、先生、他の生徒と仲良くできるかどうかというのがありましたが、それは日本の学校でも同じかもしれないですね。
ほぼ勢いです。
行きたいという気持ちがある中で、その気持ちが揺るがないうちに行くと決めました。
行けるチャンスがあるのに行かなかったら後悔すると思いました。
自分から調べなければ日本の情報が入ってこなかったです。
時差があるので日本の人たちと連絡を取る時間帯が限られていました。
また、自分のことを知っている人がいないので、日本でのしがらみがなくなり、目の前のことに集中できました。
おすすめのスポットはサッカーのスタジアムです。
試合がない日でもスタジアムツアーをやっていて、世界に誇れる巨大スタジアムの中を見ることができます。
6時半起床。8時学校へ出発。9時15分〜12時半授業。〜13時半学校のカフェで昼食。〜18時半自由時間。〜23時夕食・宿題・シャワー・ホストファミリーとの時間。23時就寝。
休日は2週間の短期だったので週末が一回しかなかったのですが、スタジアムへサッカーの試合を見に行きました。
あと同居している他の留学生と公園で一緒にボール蹴りました。
事前テストと初日テストの結果でクラス分けされますが、最初の授業でついていけないと思ったので下のレベルにしてほしいと頼んだら受け入れてもらえました。
リスニングが極端に苦手だったので先生に相談したら親身に乗ってくれました。
迷路みたいで学校内でちょくちょく迷子になってました。
夕食がとても美味しかったので外に出て食べたいと思わなかったです。
時間的なところで自由にさせてもらえました。
シャワーの勢いがなかったのと、温度が日によって違っていたぐらいです。
初対面でも話しやすかったです。
2週間でそんなに変わったとは思えないです。
しかし単語だけでなくて、文章で伝えるというのを意識できるようになりました。
結果として最初より英語で伝える能力は上がったのかと思います。
とにかく授業がにぎやか!みんなよくしゃべります。
間違えていてもとりあえずしゃべって、間違えているところを指摘してもらって改善するっていうのは日本ではあまりなかったように思います。
楽しかったです。
英語でコミュニケーションをとる楽しさを感じました。
もっと色んな国、地域の人達と交流を持ってみたいと思いました。
長く会えてないイギリス人の友達に流暢な英語を披露して驚かせたいと思います。
留学によって得られるものは語学力だけではありません。
多様な文化、価値観を認め合わなければ普通に生活することすらままならないと思います。
そんな中に身を置くことで視野がものすごく広がります。
心が変われば人生が変わります。
留学したら人生が変わります!
そう信じてます!