留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともとカナダへダイレクトにワーホリに行く予定だったのですが、それよりも一旦留学へ行ってから行こうと思ったからです。
各国に友達を作れる留学はとても楽しい!この経験をワーホリに活かしたいと思います
PROFILE
名前 | Lilla |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 12週間 |
語学学校 | CG Academy Banilad Campus |
渡航時期 | 2024年2月 |
INTERVIEW
もともとカナダへダイレクトにワーホリに行く予定だったのですが、それよりも一旦留学へ行ってから行こうと思ったからです。
ネットで検索したときにスマ留を見つけ、面談の際にオフィスが近く便利ということで選びました。
またオンラインでも対応しているという点もよかったです。
なるべく費用を抑えられる短期留学を考えていた際にフィリピン留学を見つけ、治安も良いことから選びました。
魅力は費用がとても安く抑えられることです。
また、セブはリゾート地と言うこともあり、安く島へ旅行できることも魅力だと思います。
アイランドホッピングツアーは簡単にマクタン近くの島国を1日で巡る事ができるのでオススメです。
6:00起床/7:00テスト/7:30朝食/8:00授業スタート/12:00ランチタイム/17:00授業終了/17:30ディナー、フリータイム。
休日は友達と飲みに行ったり、島へ旅行へ行ったりしました。
先生達はフレンドリーで明るく優しいです。
また、1対1での授業数が多くて良いです。
複数人のクラスも少数制でその点もよかったです。
施設や設備に何か問題が起きた場合はすぐに対応して頂けました。
わたしの部屋は広く、寝室と勉強スペースが別れていたので快適に過ごす事ができました。
留学前はボキャブラリーが少なく英語を聞き取るのもやっとだったのが、今ではボキャブラリーが増えて英語も以前よりクリアに聞き取る事ができるようになりました。
留学中にできた友達と島国へ行ったことです。
一泊二日の旅はとても思い出に残るものとなりました。
あの綺麗な夜空と海は忘れる事ができません。
セブに行き様々なカルチャーショックを得ることができました。
そのおかげで人への接し方や考え方などが変わったと思います。
この経験はワーホリへと活かしたいと思います。
留学はとても楽しく、各国に友達を作ることもできます。
英語力があまりなく留学をするなら3ヶ月がオススメです!