留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
10年前にオーストラリアに1年留学をしましたが、日本に帰ってから英語を使うことがなく、忘れていることもあるのでもう一度勉強し治したいと思い留学を決めました。
一生に一度の機会なので海外に足を踏み入れて見るのも人生の冒険になる
PROFILE
名前 | あこ |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | CURIOUS WORLD ACADEMY |
渡航時期 | 2024年04月 |
INTERVIEW
10年前にオーストラリアに1年留学をしましたが、日本に帰ってから英語を使うことがなく、忘れていることもあるのでもう一度勉強し治したいと思い留学を決めました。
ネットで検索した際に見つけました。
留学費用を抑えて留学できることに-魅力を感じ、スマ留さんを選びました。
マンツーマンレッスンができ、英語をたくさん話せることができると思い、選びました。
1番の魅力は費用だと思います。
欧米に比べて安く英語を学べます。
またフィリピンは人がとてもフレンドリーで先生と生徒が友達のようにとても仲がよかったです。
ショッピングやお土産を買いたいをしたい人はアラヤモール、SMモールやSMシーサイドモールがおすすめです。
フィリピンにしかないブランドのお店やスムーズのお店もあって楽しかったです。
6時 起床/ 8時~11時50分 授業(人によって自習時間がある)/ 13時~16時50 授業(人によって自習時間がある)/ 17時~ 夕飯/ 18時~ 自由時間・自習時間 / 23時 就寝
休日はセブシティの市内観光ツアーに参加しました。
有名な教会やフォトスポットに行きました。
また、セブは大きなショッピングモールがたくさんあるのでお土産を買いに行きました。
マンツーマンレッスンとグループレッスンがあって「とにかく英語を話す」ことが出来てよかったです。
先生によっては教科書だけでなく、フリートークをよくしてくれて、話すことに慣れる勉強になりました。
マンツーマンレッスンの部屋が壁1枚のところは他の先生、生徒の声が大きくて、時々こちらの先生の声が聞こえづらいことがありました。
また先生が友達のようにフレンドリーなのはいいのですが、授業中はしっかり授業に集中してほしいです。
2人部屋を1人で使えたのでよかったです。
クローゼットも荷物がたくさん入ってよかったです。
テレビも大きかったです。
エアコンが古いタイプなのかうるさく、温度調節が難しかったです。
トイレは流れますが、タンクがいっぱいにならないと流れず、水も流れっぱなしでした。
シャワーも水圧が弱く髪を洗うのが大変でした。
掛け布団も薄いので寒かったです。
話すことにつまってしまうことがありましたが、マンツーマンレッスンを通して直ぐに応答する力がついたと思います。
また英語を緊張しないで話すことに慣れたと思います。
とにかくフィリピンはフレンドリーで、よく話しかけてきてくれます。
ホテルのスタッフさんと仲良くなってセブ島の言葉など教えてくれました。
留学後は英語を生かした仕事、もしくは海外で働きたいと思います。
留学で話すことに慣れて来たので、英語を忘れないように英語を使った仕事を見つけたいです。
コロナで行けなかった人や円安で留学を躊躇している人もいると思いますが、せっかくの一生に一度の機会なので海外に足を踏み入れて見るのも人生の冒険になって楽しいと思います。