拙い英語でも伝わることがわかったので、人に英語で何かを伝えることに対して恐怖心がなくなりました。

PROFILE

名前みな
ご職業社会人
留学先マルタ留学 (セントジュリアン)
留学期間4週間
語学学校Gateway School of English
渡航時期2024年4月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学に行く予定でしたが、コロナ禍で諦めていました。
社会人になった今でも諦めきれず、今回留学を決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

3社と比較しました。
その中で一番リーズナブルかつ、担当の方も親身で、こちらの様々な要望に対応いただけたのも決め手になりました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

フィリピン留学とマルタ留学で迷っていました。
値段的にはフィリピンに傾いていたのですが、マルタから他のヨーロッパへ格安で旅行できることなど、様々なお話を聞かせていただき、マルタ留学を決意しました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

人が優しいという点です。
ただただ親切な人が多いとかではなく、フレンドリーな方が多かったです。
通りすがりでも”hello”と挨拶してくれたり、車の中から手を振ってくれたり、本当に素敵な人たちが多い国でした。

メリーハというビーチはとても綺麗で、おすすめの観光スポットです。
コミノ島も水は綺麗だったのですが、ストーンビーチだったのでくつろぐには少し痛いかな…と思います。
マルタは全ての海が綺麗でした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/8時朝食/9時〜マルタ散策/12時授業/16時〜マルタ散策and夕食。

休日はヨーロッパ各国へ旅行に行っていました。
イタリアまでは5000円ほどで行けたのも最高でした。
ギリシャは9000円ほどで行きました。
神殿巡りや美味しいギリシャヨーグルトを食べたりなど、本当に最高の休日を過ごしました。

今回通った語学学校(Gateway School of English)はいかがでしたか?

朝食があったことが最高でした。
毎日バリエーションが豊かで、朝のホットココアが本当に最高でした(笑)
また、要望を送るとすぐに対応してくれる点も良かったと思います。

しかし、デポジットが高すぎる気がします。
最終日に50€返却してもらっても無理やり使わないと使いきれないと感じてしまいました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

洗濯機が自分のタイミングで使えました。
その点は他の学生寮の子と比べてよかったかなと思います。
2人部屋だったのも良かったです。

しかし、学校まで徒歩3分と聞いていたのに、実際には10分かかるところを指定されました。その点は少し残念です。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

人に英語で何かを伝えることに対して恐怖心がなくなりました。
なぜなら拙い英語でも伝わることがわかったからです。

また、「あなたはどう考えてるの?」と問われる機会が多かったので、自分の考えについて興味を持つようになりました。

留学を通して色々な面で成長を実感できました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学先の友達と海で学生のように遊んだことです。
社会人になった今、海ではしゃぐのは久しぶりで、本当に楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

様々な考え方があるのだと知りました。
普段日本人としか関わっていなかったので、私たちの当たり前は世界では当たり前ではないということに気付きました。
今は自分の会社に戻りましたが、ゆくゆくは転職して世界と繋がりを持てる会社に行きたいなと思っています。
そのためにも今英語をもっと勉強したいと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学はお金も時間もかかる一大決心だと思います。
でも、その決心は絶対に後悔する方向へは行かないと思います。
決心したことだけでも価値があると思うので。

留学を諦めた後悔は一生忘れられない後悔になってしまうと思うので、自分を信じてみてはいかがでしょうか。