留学をしようと思ったきっかけと留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。
留学に行くことは学生の時からの夢でしたが、行く機会を作れずにいました。
今回、転職での長い有休消化期間ができたため、挑戦できると考えたことがきっかけです。
エージェント比較サイトから初めて知り、料金が抑えられそうだという点で選びました。
何とかなるの精神で一歩踏み出してみてください。
PROFILE
名前 | K.I |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | ドバイ留学 (ナレッジパーク) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | English Path |
渡航時期 | 2024年05月 |
INTERVIEW
留学に行くことは学生の時からの夢でしたが、行く機会を作れずにいました。
今回、転職での長い有休消化期間ができたため、挑戦できると考えたことがきっかけです。
エージェント比較サイトから初めて知り、料金が抑えられそうだという点で選びました。
英語を学ぶ環境として日本人が少なそうであるということと、経済や観光が発展している国なので生活や観光の面においても何か自分への刺激になると考え決めました。
中東文化の違いや知らない相手との共同生活でストレスがたまらないかが不安でした。
英語スキルの改善にしっかり取り組もうと考えたからです。
イスラム教の国で文化や法律が全く異なり、治安は話に聞くほどあまり良くなさそうだと思っていました。
また、物価が高いという印象がありました。
ドバイの治安の良さに驚きました。
一度クレジットカードを券売機に挿し忘れたまま離れてしまったことがありましたが、気づいた方がセキュリティまで届けてくれていました。
7時:起床/9時〜13時:観光または勉強、昼食/13時45分〜17時:授業/18時〜22時:観光または勉強、夜食/24時:就寝
休日は友人と一緒にショッピングに行ったり、アブダビ観光に行きました。
おすすめスポットはアブダビのグランドモスクとアブダビルーブルです。
教師の方はフレンドリーで話も非常に分かりやすく、英語学習が捗りました。
また、クラスのメンバーはお互いを尊重し、和気あいあいとした雰囲気で楽しく過ごせました。
オートロックで盗難への心配があまりありませんでした。
洗濯機と乾燥機があり洗濯がしやすかったです。
机も広々としていて学習スペースがきちんと確保できました。
近くにレストランやコンビニ、グラウンドフロアにも小さなコンビニがあり、生活で困ることはありませんでした。
バスが出ていましたが、バス停がないので、バスの止まる場所を示す地図などがあると分かりやすいと思いました。
ルームメイトに日本食(親子丼と寿司)を振る舞い、喜んでくれたことです。
また、クレジットカードを無くしたが、届けてもらえたことが印象に残っています。
留学前は返事のバラエティが少なかったりスピーキングの文法がめちゃくちゃな時がありましたが、留学後は身近な英会話が身につき、スピーキングの能力も少し改善されました。
海外の方との触れ合い方や、文化について学べました。
今後、海外でも仕事、生活できるような語学力を身に付けたいと思います。
不安がたくさんあると思いますが、何とかなるの精神で一歩踏み出してみてください。
終わってみると意外と有意義に過ごせましたし、貴重な経験をたくさん積むことができました。