【中高生留学】渡航前のサポートも充実していた

PROFILE

名前N
ご職業高校生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間1週間
語学学校Global Language Cebu
渡航時期2024年03月

INTERVIEW

スマ留で中高生留学に行こうと思った理由を教えてください。

留学に行ってみようと思っており、時間的にも今春が最後あたりかと思っていた時に親にスマ留を勧められ、スマ留に行こうと思いました。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

部屋の中は虫が出ることもなく、またプログラムで行くところもそこまで遠くでは無いからよかったです。

一番印象に残っているアクティビティを教えてください。

カオハガン島での現地の方との交流が私にとって一番印象に残りました。
なぜなら着いて早々に漁をしに海に行き、網漁をした事によって普段どのように食料を調達しているかが知れたからです。

現地の人との交流で印象に残っている出来事を教えてください。

お店での注文です。

英語を使って注文する時はどの様に英語では言うかやその場で綴りを見ただけで何と発音すれば良いかと考えて話したからです。

留学中一番思い出に残っていることを教えてください。

英語の授業です。
授業によって今まであまり気にしていなかった人との英語での関わりかたを学べたからです。

留学を通して自分が成長したと感じる点がありましたら教えてください。

留学に行った事によって、身の回りに物が英語ではどの様に書いたり話したりする事ができるのだろうと思えるようになったことが以前と違い成長しました。

中高生留学に参加して良かったですか?理由も教えてください。

良かったです。

プログラムに参加した事によって、英語圏に行く事に対して抵抗感が減ったからです。

スマ留をおすすめしたいですか?またその理由を教えてください。

そう思います。
渡航中にスタッフが居てくれたり、渡航前のサポートも充実していたからです。

将来、もう一度留学に行きたいと思いますか?

そう思います。
日本語でコミュニケーションをとるかに如く英語でコミュニケーションをとりたいからです。