【中高生留学】英語が話せればもっとコミュニケーションが取れる

PROFILE

名前ピluv
ご職業高校生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間1週間
語学学校Global Language Cebu
渡航時期2024年03月

INTERVIEW

スマ留で中高生留学に行こうと思った理由を教えてください。

自分の友人が1年前に中高生留学に参加していたのが1番のきっかけで、その他自分でスマ留さんを調べてみて初めての留学でも楽しく安全にかつ真面目に取り組むことが出来ると思い参加しました。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

非常に満足でした。
部屋は比較的綺麗でご飯はあまり好きではなかったけれど、飲水などにも何も困ることなく過ごすことができたからです。。

一番印象に残っているアクティビティを教えてください。

カオハガン島にいって現地の家に訪問して一緒に遊んだり、カラオケしたり、釣りしたりと現地の方々と一緒に遊ぶ事が出来た事です!

現地の人との交流で印象に残っている出来事を教えてください。

ホストファミリーとの交流です。

訪問先で苦労してることや大変なこと、また楽しいことなど自分が普段聞けないことを沢山会話できたからです。

留学中一番思い出に残っていることを教えてください。

現地の人との交流です。

現地の子供たちは元気で明るくて自分もとても楽しく過ごすことができました。
また現地の方々と話して苦労や工夫をしれました。

留学を通して自分が成長したと感じる点がありましたら教えてください。

はじめはスラム街に少からず好印象ではなく、少し行くのに抵抗がありました。
しかし実際言ってみれば子供たちは元気で笑顔だし、家には様々な工夫があったりと現地の方々の努力などが伝わり将来自分もこういう貧しい地域などに貢献したいと思えるようになりました。

中高生留学に参加して良かったですか?理由も教えてください。

非常に良かったです。

自分がフィリピンやスラムに対しての思いが渡航前から大きく変わり、最初の印象より何倍も良くなってプラスで自分がなにかしたいと言う気持ちさえもつようになれたからです。

スマ留をおすすめしたいですか?またその理由を教えてください。

非常にそう思います。
分からないことがあれば全て教えてくれるし、プランが遅れたりしても何ひとつとして不自由なく進められたからです。

将来、もう一度留学に行きたいと思いますか?

非常にそう思います。
現地の方々と会話をしてもっとスラム街などについて学びたいと思ったことと、英語が話せればもっとコミュニケーションが取れるんだろうなと思ったからです。