留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
アメリカの4年生大学に留学を考えていて、
その前に1人で海外に行ってみたかったのと、英語に自信を持ちたかったからです。
迷っていたら勇気を出して
PROFILE
名前 | 猪狩リベカ |
---|---|
ご職業 | アルバイト |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Curious World Academy |
渡航時期 | 2024年04月 |
INTERVIEW
アメリカの4年生大学に留学を考えていて、
その前に1人で海外に行ってみたかったのと、英語に自信を持ちたかったからです。
インスタグラムの広告でスマ留さんの投稿を見て、サポートも良くしてくれたり、LINEで簡単に質問などができると知って簡単だと思い選びました。
TOEFLの試験対策ができるのと、費用に授業料だけでなく住む所、食事も含んで比較的安く、マンツーマン授業で英語を伸ばせると思いました。
またセブ島は観光地としても有名なので異文化交流や休日に良いリフレッシュができると思い選びました。
とてもリーズナブルなことと、現地の方の性格から国民性や日本との違いを体感することが出来ました。
美しい自然に触れることが出来たのも魅力に感じます!
観光スポットはラプラプモニュメントがおすすめです。
フィリピンの英雄であるラプラプの銅像があります。
大きくて写真撮影がとても楽しかったです。
近くにビーチがあるので、写真撮影のあとはビーチでゆっくり過ごす事ができます。
7時起床
8時~17時 授業(一コマ50分×8授業+特別授業)
18時~21時自由時間
22時~24時 自習
休日はルームメイトや、一緒のタイミングで学校に入った友達と大型ショッピングモールに行ったり、ビーチや、地元の観光地を巡りました。
学校の先生方は皆さん優しくフレンドリーで親身になって英語を教えて下さいました。
学校の近くにショッピングモールがあるので、必要なものはすぐ手に入ることができとても便利でした。
トイレが詰まって流れないことが多々あったので、改善して頂ければと思いました。
ボディガードさんが24時間滞在して下さっているのでとても安心できました。
フロアの方もとても親切にいろいろ教えてくれました。
普段よく使う言葉を頭の中で英語に変換できる機会が増えたり、実際にTOEFLの問題を解いて正解が増えたので、自分に自信を持つことができました。
留学先の友達とショッピングしたりお出かけしたことです。
タクシーやバスを使うのは日本と比べ不便でお金を騙し取られたりするかもと不安だったのですが、みんなで助け合ったりタクシーの運転手も優しく話しかけてくれたり、楽しい時間を過ごすことができました。
アメリカ留学をしたいという気持ちが確実になり、現地で出会った友達からも良い刺激を得ることが出来たので、将来に対して不安が減りました。
迷っていたら勇気を出して、世界に出てみることをおすすめします!
不安も出てくると思いますが、行ってしまえばどうにかなります!
留学することで自分の可能性を広げる事ができます!